営業職の採用なら
エイプエージェント

お電話でのお問い合わせ
平日(10時〜19時)

0120-3140-50

採用のお問い合わせ(無料)

7名採用中5名をエイプ経由で採用!採用課題を解決に導いてくれました。

  • メーカー
  • 100~499人

株式会社日本シューター

人事採用チーム 永島 朱華 様

エイプエージェントのご利用企業を紹介するインタビュー企画。今回ご紹介するのは、医療・介護・福祉関連事業を中心に、さまざまな事業を展開している株式会社日本シューターです。

2023年からエイプエージェントを利用されており、これまでに5名の求職者が入社しています。今回のインタビューでは、人事部の永島様に「エイプエージェントを利用してみて良かったこと」をお聞きしました。

——まずは、貴社の事業と今後の展望について教えてください。

当社は医療・介護分野を中心に、4つの事業を展開しています。具体的には、物流システム事業、感染性廃棄物処理事業、介護事業、フロアシステム事業の4つです。創業以来、主力事業として取り組んでいる物流システム事業では、病院内での物品搬送を自動化する「エアーシューター」の開発から運用・保守までを手掛けています。また、感染性廃棄物処理事業では、医療機関や研究所に向けて、感染性廃棄物の収集運搬を行い、専用の廃棄物容器の販売も行っています。介護事業では福祉用具のレンタルを提供し、フロアシステム事業では、病院内の床下配線のコードレス化を提案しています。

今後の展望としては、まず「スマートホスピタルの実現」を掲げています。エアーシューターをさらに多くの病院に導入し、物品搬送の完全自動化を進めることで、医療現場の労働環境改善や人手不足解消に貢献していきます。また、最近ではファミリーレストランの配膳ロボットのような病院内搬送ロボットの開発にも着手しており、「スマートホスピタル」の実現に向けた新たな取り組みを進めています。

また、医療・介護事業者向けのサービスを足掛かりに、新たなサービス提供を実施しています。例えば、病院や介護施設向けに必要な物品の販売や、内装工事を請け負うなど、医療・介護施設で発生しがちな課題を解決するサービスを目指しています。

さらに、現在病院向けに販売しているエアーシューターの搬送システムを工場などにも展開しています。今年からは工場向けの販売部隊を立ち上げ、シェア拡大に向けて本格的に動き出しています。

——エイプエージェントを利用する前の採用課題とエイプエージェントを利用したきっかけを教えてください。

エイプエージェントを利用する前は、求人広告や総合型のエージェントを利用していましたが、なかなか応募が集まらず、採用活動に苦戦していました。そんな中で、営業職に特化したエイプエージェントを見つけ、お声がけさせていただきました。

採用課題としては、母集団形成がうまくいかなかったことに加え、候補者のスキルや経験が業務にマッチしていない、面接に来ても業務理解が不足している、さらにせっかく入社いただいた方が早期に離職してしまうという問題もありました。採用プロセス全般にわたって、多くの課題がありました。

——エイプエージェントを利用した感想を聞かせてください。

エイプエージェントを利用した感想としては、大変満足しています。

当初、さまざまな採用課題を抱えていましたが、営業職の採用について何が問題で、どのような人材が必要なのかが明確になっていないことに、エイプエージェントの担当者とお話する中で気づきました。そこから、具体的にどんな人材を求めているのかを再確認していきました。営業職といっても事業が複数あるため、各部署の特色に合わせた求める人物像を徹底的に掘り下げていただき、ターゲットとなる人物像が明確になりました。

実際のご推薦についても、数・質ともに素晴らしく、書類選考通過率が増加し、歩留まりも改善しました。エイプエージェントからの候補者は当社や業務についてしっかり理解していらっしゃるので、そのおかげで多くの内定者を迎えることができました。

特に驚いたのは、実際に採用した7名中5名がエイプエージェント経由での採用だったことです。

また、一度エイプエージェントの担当者は変わりましたが、前任の方と変わらず、当社の採用に尽力してくださっています。

これだけの採用実績を上げられたのは、候補者の進捗状況を細かく共有していただき、密に連携しながら手厚くフォローしていただいたおかげだと感じています。

——最後になりますが、どんな企業にエイプエージェントをおすすめしたいですか?

自社の魅力をもっと引き出したい企業にはぜひご利用いただきたいと思います。

当社のようにニッチな事業であっても、世の中には欠かせない社会貢献度の高い事業を行っている企業はたくさんあると思います。

エイプエージェントは、課題を整理し、自社の魅力を引き出して求職者にしっかりと伝えるサポートをしてくれます。

実は私自身、求職者としてエイプエージェントを利用したことがあり、求職者目線と企業目線の両方でサービスを体験しました。実体験をもとに、おすすめできるエージェントです!

=========================
株式会社日本シューター

事業内容:物流システム事業、感染性廃棄物処理事業、介護事業、フロアシステム事業
設立:  2003年5月
所在地: 本社/東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル
     ほか、北海道、宮城、千葉、神奈川、富山、愛知、大阪、広島、福岡に拠点を展開
従業員数:266名(2024年3月現在)
企業HP: https://www.nippon-shooter.co.jp/