営業職の採用なら
エイプエージェント

お電話でのお問い合わせ
平日(10時〜19時)

0120-3140-50

採用のお問い合わせ(無料)

知性と人間味を感じた唯一のエージェント。最適な人材を早期にご紹介いただけました。

  • インターネット・Webサービス
  • 広告・メディア
  • 20~49人

株式会社ユーティル

経営管理部 人事ユニットリーダー 古谷 諒 様

エイプエージェントのご利用企業を紹介するインタビュー企画。今回ご紹介するのはデジタル化・IT投資に悩む企業向けに「WEB幹事」や「システム幹事」などの様々なマッチング事業を展開している株式会社ユーティルです。

2022年からエイプエージェントを利用されており、これまでに2つの募集職種で2名の求職者が入社しています。今回のインタビューでは、経営管理部 人事ユニットリーダーの古谷様に「エイプエージェントを利用してみて良かったこと」をお聞きしました。

——まずは、貴社の事業と今後の展望について教えてください。

当社は、「デジタル化をもっと簡単に。」をミッションに、ホームページ制作やシステム・アプリ開発など、企業のDXに関する相談カウンターとなるプラットフォームを運営し、IT・WEBをより効率的に活用したいSMB向けのサービスを展開しているBtoBベンチャーです。日本企業の99.7%を占める中小企業のデジタル化を支援し、中小企業のITインフラになることを目指しております。

まだまだ少数精鋭の組織で社員数も40名ほどですが、月間1,000~1,500件ほどの企業様からお問い合わせがあるなど顧客接点が豊富なこと、SMBにありがちなテックタッチではなくあえてヒューマンタッチで課題を解決すること、さらに資産として企業様の生の声をデータとしてためていることなどが当社の大きな強みと感じています。

今後は、2030年までに売上高100億円を目指し「Web幹事」に代表される幹事シリーズを多角的に展開していくことに加えて、第二創業期としてより総合的に企業のデジタル化を支援すべく、資産である企業様の生の声を活用した新規の自社ブランドの立ち上げや、ビジネスプロセス全体をアウトソーシングできるBPaaS領域などにチャレンジしていこうと考えております。

——エイプエージェントを利用する前の採用課題とエイプエージェントを利用したきっかけを教えてください。

エイプエージェントにお問い合わせをした当時は、社員数も少なく当社のネームバリューや採用にかけることのできる工数も限られており、質の高い候補者を集めることに苦労していました。そこで人材紹介サービスを活用しようと考え、特に営業職に強いエージェントを探していたところ、長年企業の人事に携わっている採用コンサルから最初に名前が挙がったのがエイプエージェントでした。

——エイプエージェントを利用した感想を聞かせてください。

同時に大手のエージェントにも複数お問い合わせをしたのですが、エイプさんは最初のお打ち合わせ段階から、他社のエージェントとは大きく違うな!このエージェントはやってくれそうだな!という期待感がありました。というのも、他社のエージェントは質問内容などが均一化され、トークスクリプトのようなものありきの受け答えが多かった中で、エイプエージェントの担当者はそのような受け答えがなく、当社の課題や求める人物像などを丁寧にヒアリングした上で、現在の転職市場感から採用のためのベストな提案をしてくださいました。言いにくいことも遠慮せずに言ってくれ、知性(合理性)と人間味(愛)の両方を強く感じたことを今でもはっきりと覚えています。

その後期待していた通り、すぐに1名の決定者を出していただきました。

エイプエージェントは他のエージェントと比べると、ピンポイントで当社に合う人材をご紹介いただいた印象が強いです。営業職特化のため、営業という職種に精通しており、営業職志望の方を相手にし続けているからこそ専門性が高く、より当社の求めている営業がどんな方なのかが我々と認識の相違がなく、マッチする方をご推薦いただけました。他のエージェントだと書類自体は多く送っていただけるもののマッチする人材が少なく、工数だけが取られていたり、求めている人物像をお伝えしてもそこにマッチする方の推薦がなかったりと質が伴っていないエージェントさんもいらっしゃった分、より一層エイプエージェントの質の高さが際立っていたように感じています。

加えて、企業や人に対して真摯に向き合っている姿勢を強く感じています。当社の特徴や面接の傾向について、ポジティブな点だけでなく、人によってはネガティブに感じる点も事前にしっかりと社内や求職者の方に共有いただけていたことは印象的でした。また、エイプエージェントから入社した社員に聞くと、エイプエージェントのコンサルタントはかなり密にやり取りをしてくれるようで、求職者の希望や不安点に対しても最後まで向き合い、入社のサポートだけでなく、入社後の活躍まで考えて支援してくれていたとのことでした。企業、求職者の両面を考えてくれる素晴らしい企業だと改めて思いました。

——エイプエージェントが紹介した2名は、入社後活躍されていますでしょうか?

エイプエージェントを通じて初めて採用した社員は、当時のオーダーにドンピシャな人材でした。まだまだベンチャー企業である当社の中で、上場経験やベンチャー企業での就業経験がある方でしたので、期待通り早期にリーダーとなり組織を盛り立てる存在となってくれています。またもう1名も我々が求めている主体性やチャレンジ精神を存分に備えている社員でしたので、まだ入社間もないにも関わらず社内イベントの司会に立候補したり、率先して自分から仕事を取りに行く姿勢から、全社表彰でグッドアクション賞を受賞しました。2人とも社内で常に話題にあがる社員となっています。今後も会社の拡大のために採用を最重要事項としている当社にとって、エイプエージェントは欠かせない存在、なくてはならない存在になっています。

——最後になりますが、どんな企業にエイプエージェントをおすすめしたいですか?

エージェントサービスは大手だけでいいと思っている企業さんにむしろおすすめしたいですね。応募は来てはいるものの、自社にマッチする求職者に出会えていない企業は多いと思います。また、我々のようなベンチャー企業や中小企業など、1人の求職者を採用することが大きなインパクトを持つ企業にもおすすめできると思います。より質の高い営業職を採用したい企業や、候補者1人1人とのリレーションを大切にする企業には、エイプエージェントをぜひ使ってみてほしいです。

=========================

株式会社ユーティル

事業内容:BtoBプラットフォームの運営
設立:2015年4月
所在地:本社/東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階
従業員数:34名
企業HP:https://utill.co.jp/