営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇株式会社にて、個人・法人のお客様を対象に資産運用の提案営業を担当しております。無形商材で、且つ取引額も数十万円からと高額であることがほとんどであるため、お客様との信頼関係構築、お客様にある商材のご提案をすること意識し、営業活動をしております。

職務経歴

□〇〇年〇〇月~現在まで 〇〇株式会社

◆事業内容:証券、金融商品先物取引業

◆資本金:〇億円 従業員数:〇名

期間 職務内容
〇〇年〇〇月

現在まで
〇〇支店 〇〇課
個人、法人のお客様への資産運用のご提案・金融商品の販売

【営業スタイル】新規営業〇%、既存営業〇% ※新規開拓手法:テレアポ、飛び込み

【担当地域】〇〇

【取引顧客】中小企業経営者、医師、税理士など富裕層のお客様

【取扱商品】

・株式、債券、投資信託、保険等金融商品

・相続・贈与関連サービス

・経営に関するソリューションご提案

 

【実績】

・資産導入合計約〇〇万円(〇〇年〇月〜)

 

【ポイント】

〇月に先輩からの引き継ぎで約〇名のお客様を任されるようになってからは特に「お客様本位」をベースに商品の提案をしてまいりました。結果、お預かりの資産が〇月から毎月約〇%ずつ右肩上がりに増えています。最低〇週間に〇回は資産の動きの状況報告をすべてのお客様にすることを徹底し、他社取引のある方には他社保有資産についても情報提供を行うことで差別化を図ることを心がけています。

活かせる経験・知識・技術

営業経験(通算〇年):

個人のお客様の資産運用提案、法人のお客様へのソリューション提案など。新規開拓〇%、既存深耕〇%

新規開拓の際は年齢や資産状況などを加味せず無差別に架電すると、アプローチ可能な見込み客獲得の確率は約〇~〇%ほどであることに気付きました。そこで、中小企業オーナーや税理士など、税務や資産運用に関心の高い方に絞って架電して確立を〇~〇%に上げ、また高齢の方に対しては相続税対策として保険を提案するなどそれぞれの顧客に合わせた提案にも力を入れてきました。

 

事務経験(通算〇年):

株式、投資信託などの金融商品受発注、お預かり資産の入出金、文書作成、来店のお客様対応(新規口座開設など)

資格

・普通自動車免許 (〇〇年〇〇月取得)

・証券外務員〇種 (〇〇年〇月取得)

・生命保険販売資格(一般) (〇〇年〇月取得)

・生命保険販売資格(専門・変額) (〇〇年〇〇月取得)

・内部管理責任者資格 (〇〇年〇〇月取得)

語学

・英語

TOEIC:〇〇〇点

ビジネスでの英語の使用用経験はありませんが、大学で受講していた講義の内半分はオールイングリッシュの授業でした。また、社会人になってからも月に〇-〇回程度はネイティブの英語話者と〇分ほどの英会話をしています。そのため、英語を使用しての文書・マニュアル読解、E-mailでのやりとり、簡単な会話などは問題なく行えます。

PCスキル

Word:文書作成(報告書作成などで日常的に使用)

Excel:表作成(収益・資産導入額などの管理、顧客情報整理などで日常的に使用)

PowerPoint:プレゼン資料作成

自己PR

お客様に安心して資産を預けていただけるよう、信頼関係の構築を重要と考えておりました。特に高齢のお客様では、これまでの取引で苦い経験をされたことのある方も多いことから、やみくもに商品を提案するだけでは拒絶されてしまい、顧客本位の実現に繋がらないことに気付きました。適切な距離感を図り、まずはお心に寄り添った丁寧なニーズヒアリングをすることを心がけています。結果、長年疎遠になってしまっていたお客様から「〇〇さんが担当になってほしい」と指名を頂けるなど、関係性の再構築による休眠稼働として会社にも貢献することができました。

 

短期間ではありますが、営業職として実績を残すために努力しております。貴社におきましても一早く戦力になれるように努力いたします。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する