営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇大学卒業後、株式会社〇〇〇〇に入社し、女性向けのフィットネスジムにて、インストラクター業務を担当しております。
お客様がモチベーション高く通えるよう、コミュニケーション欠かさない事を意識しておりました。
また、入社して半年後に社長の推薦で本部の研修に〇ヶ月間参加させて頂き合格し、賞を頂きました。
その他、入会案内、機械の使い方のフォロー、退会された方に電話での再入会の案内、物販の販売等も担当しておりました。

職務経歴

・〇〇〇〇年〇月~現職中  株式会社〇〇〇〇
・事業内容: 女性専用フィットネス「〇〇〇〇」のフランチャイズ運営
・売上高: 〇億円   従業員数:〇〇人

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月~現在

【雇用形態】
正社員として勤務

【業務内容】
運動指導、入会案内、店舗の数値管理、半年に〇回物販販売、退会された方に再入会の電話案内、事務処理

【店舗人数】

〇名

【工夫点】
昨年よりも入会率を上げる為に、事前に得ている情報を元にゲストの設計をし、先輩方に相談やロールプレイングなどしてもらうことで質問力やヒアリング力などスキルアップすることができました。また、録音して音声を聞いて自分で分析したことで、自分の欠点を見つけることができ昨年よりも〇〇%入会率を上げることができました。

自己PR

【コミュニケーション能力】
お客様の入会率、継続率をあげるためにコミュニケーションを取る事を大事にしておりました。
コミュニケーションの頻度はもちろん、お客様の入会の目的や困っているポイントの背景を細かくヒアリングする事を意識しております。
例えば、体験される方の多くは運動未経験の〇〇代以上の方で運動を始めるか悩まれている方がほとんどです。なので体験時に運動する上で心配事や今後のなりたい姿などヒアリングし運動を迷われている方の背中を押してきました。
退会をされたいお客様に対してもなぜ辞めたくなったのかなんで続けられなくなってしまったのかをヒアリングし、その方の健康を願って運動を続けてもらいたい想いや続ける為の工夫をお伝えし、真剣にお客様とと向き合うことで退会することをお辞めになった方も何名かいらっしゃいます。

【目標達成意欲】
常に目標数字を意識し、その為に今、何が足りないか。足りないものを埋めるために何をするべきか、考え行動しておりました。

PCスキル

Word : 社内用資料の作成など基本操作は概ね習得。
Excel   : 売上管理等、業績資料の作成。基礎的な関数計算、グラフ作成は習得済。
PowerPoint   : 本部向け報告資料、プレゼンテーション資料の作成など。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する