営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

大学卒業後、株式会社〇〇〇〇銀行に入行。研修にて基礎知識を学んだ後に〇〇支店に配属となる。〇年間、銀行窓口業務、個人向け資産運用および生命保険のご案内、相続業務を担当。相談課(個人向け資産提案)では、当時最速となる配属〇〇日で一時払い外貨建変額個人年金保険を成約。〇〇〇〇年に〇〇〇エリアの営業推進グループに異動。中小企業向け の資金調達や資産運用、事業承継を担当。配属後〇月目から大型案件を含む〇社への資金調達を実施。その後〇〇〇〇年〇〇 月に〇〇〇〇〇〇株式会社へ転職し、中小企業へ求人広告掲載および採用に関する支援営業に従事。転職翌月から毎月〇社以上の求人広告掲載を達成。〇〇〇〇年〇月に〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に転職。お客様に寄り添ったご案内を実施。結果として〇〇週間連続〇件以上のお申込みをお預かりする。現在は後輩へのコンプライアンスおよび資格取得の育 成も実施しながら約〇〇〇名のお客様を担当している。

職務経歴

〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社

事業内容:生命保険業

資本金:〇〇〇億円

売上高:〇,〇〇〇億円

従業員数:〇〇〇〇

上場:非上場

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇 年 〇月

現在

首都圏コンサルティング支社

〇〇〇〇年 〇月 – 継続中

 

【主な業務】

・個人向け保険コンサルティング業務

・法人向け保険コンサルティング業務

 

【実績】

・〇〇〇〇年〇月年換算保険料〇〇〇万円達成

・〇〇〇〇年〇月連続週間挙績〇〇週達成

 

【実績詳細】

ほとんど身内や友人に営業をすることなく、生命保険のみならず公的保障や資産形成などの情報を伝えお客様に寄り添ったご案内を実施。その結果として年換算保険料〇〇万円が目標のところ〇〇〇〇年〇月には年換算保険料〇〇〇万円になるお申込みをお預かりする。またお客様の紹介も繋がり、毎週〇件以上のご契約を〇〇週連続でお預かりすることを達成した。

 

【ポイント】

生命保険の募集人ではあるが、生命保険だけでなく資産形成、資産運用、相続を含む金融に関して総合的なご案内を心掛ける。また他保険会社商品と比較になった場合は客観的な比較を行い、お客様にとって真にメリットのあるものをご案内。結果として先述の連続週間挙績や単月の目標を大幅達成の他、常に契約継続率は〇〇%以上となる。

 

【転職の経緯】

〇〇〇〇年初めに、両親が大病を患う。父親については生命保険により経済的に助けられた一方で、母親については思っていた内容と違ったといった契約内容に関して認識の齟齬が発生。このように契約内容については完全に理解できていないことや保険金受取時にトラブルとなることは我が家だけではないと思い、生命保険について正しい知識や考え方、持ち方を一人でも多くの人に伝えていきたいと考え保険業界への転職に至った。

〇〇〇〇〇〇株式会社

事業内容:人材採用・入社後活躍サービスの提供

資本金:〇〇億〇,〇〇〇万円

売上高:〇〇〇億〇,〇〇〇万円

従業員数:〇〇〇〇

上場:プライム市場

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇 年 〇〇月

〇〇〇〇 年 〇月

〇〇営業所

〇〇〇〇年 〇〇月 – 〇〇〇〇年 〇月

 

【主な業務】

・中途採用求人広告の営業

・採用コンサルティング

 

【実績】

入社後翌月より毎月〇社以上の求人広告掲載を成約する。

 

【ポイント】

銀行での勤務経験を活かし、会社としてのビジョンのヒアリングを行いながら決算書を読み解く。他の社員に比べ1件ごとの商談期間は長いが繰り返しお申込みをいただくといった信頼に繋がる。

 

【転職の経緯】

前職銀行にて中小企業向け融資の担当をしていた際に、「ヒト・モノ・カネ」のうち人材の不足・課題に関するお悩みをヒアリングする機会が多くあった。当時〇〇歳前半であったこともあり若いうちに一度他業界経験し、人材採用の仕組みを理解しながら企業様の人材に関する課題解決に役立ちたいと思い人材業界への転職を決意した。

株式会社〇〇〇〇銀行

事業内容:銀行業

資本金:〇〇,〇〇〇億円

経常収益:〇〇,〇〇〇億円

従業員数:〇〇〇〇〇〇

上場:プライム市場

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇 年 〇月

〇〇〇〇 年 〇月

〇〇〇エリア 営業推進グループ

〇〇〇〇年 〇月 – 〇〇〇〇年 〇月

 

【主な業務】

・資金調達、資金運用の立案

・資産運用の提案

・決済システム

・債権回収業務

・事業承継

 

【実績】

〇月に担当挨拶含めニーズ喚起を実施。資金調達ニーズが津様そうな先へ頻繁に足を運び〇月に融資を実施。なお成約にあたっては積極的に電子契約を推進した。

 

【実績詳細】

〇月に電子契約を用いて融資を〇件実行。うち〇件は本部稟議にもなり時間がかかったが顧客希望日時までに間に合う。金額は〇,〇〇〇万円と〇〇,〇〇〇万円の大小〇件の成約となる。

 

【ポイント】

まずは既存顧客との取引深耕に注力し、〇日〇~〇件の面談を実施。また重要度の増した新規顧客開拓についても同時進行し、決算書徴求および預金口座開設を呼び掛けた。個人業務と比べ事務内容と会話の流れの変化は小さくはないが、コンプライアンスには細心の注意を払い、個人業務経験者だからこそ、これまでの経験者と違った観点や口調により顧客との関係構築を図った。

 

〇〇支店 相談課

〇〇〇〇年 〇月 – 〇〇〇〇年 〇月

 

【主な業務】

・銀行窓口対応など預金事務全般

・生命保険、投資信託の販売

・相続、贈与相談業務

 

【実績】

〇〇〇〇年〇月:相談課配属後〇〇日で外貨建変額個人年金保険を販売

〇〇〇〇年〇月:配属後〇〇ヶ月連続、販売額目標達成

〇〇〇〇年〇月:基盤項目の担当となり目標達成

〇〇〇〇年〇月:所属エリアおよび所属支店において拠点表彰獲得

 

【実績詳細】

・〇〇〇〇年〇月中旬に相談課配属後、〇〇〇〇年〇月から〇〇〇〇年〇月まで新規開拓を思として業務に励み、前半〇ヶ月は毎月〇,〇〇〇万円、後半〇か月は毎月〇,〇〇〇万円の販売額を目標として毎月達成。

・〇〇〇〇年〇月から〇〇〇〇年〇月は基盤項目担当として平準払保険の獲得に務める。毎月〇件の獲得が通常であるところ、勉強会を実施するなど支店全体を巻き込み〇か月で〇〇件獲得。結果として拠点表彰に繋がる。

 

【ポイント】

引継ぎ先の既存顧客へは相場情報の提供などアフターフォローを手厚く行い新規開拓に重きを置いて営業活動を行う。

「お客様にどのような仕組みがあると助かるか」を常に考え顧客に寄り添った営業スタイルにこだわり業務に取り組んだ結果、配属後〇〇日での外貨建個人年金保険の獲得は過去を遡っても異例の早さとなった。

経験/スキル
PCスキル(Excel) 初級(足し算・引き算・簡易グラフ作成) 〇年以上

中級(VLOOKUP・IF関数・ピポットテーブル) 〇年未満

PCスキル(Word) 社内資料作成 〇年以上

社外プレゼン資料作成 〇年以上

PCスキル(PowerPoint) 社内資料作成 〇年以上

社外プレゼン資料作成 〇年以上

有形・無形商材 無形商材 〇年以上
自社・他社商材 自社商材 〇年以上

他社商材 〇年半未満

新規・既存 新規顧客向け 〇年以上

既存顧客向け 〇年以上

直販・代理店 直販 〇年以上
商材(金融系) 預貯金 〇年未満

投資信託/国内投信 〇年未満

投資信託/海外投信 〇年未満

債券/国内債券 〇年未満

生命保険 〇年以上

ローン(融資など) 〇年未満

資格
普通自動車運転免許(第一種)
ファイナンシャル・プランナー AFP 〇〇〇〇年 取得
日商簿記検定 〇級 〇〇〇〇年 取得
ファイナンシャルプランニング技能士 〇級 〇〇〇〇年 取得
ITパスポート
証券外務員 一種 〇〇〇〇年 取得
自己PR

<課題分析力>

仕事についてはお客様満足と目標達成を両輪として大切にしています。どちらか一方でも上手くいかなかった時には、どこに問題があったか明確にするために、紙に商談内容や流れ、一ヶ月の動きなどを書き出します。その後順調にいった場合と比較しながら問題点を洗い出し、次回どのように動けば改善されるか、またさらに良い結果をもたらすことができるかを分析し実行に移しています。これらは学生時代に記録していた野球ノートの習慣によるものだと考えます。

<総合提案力>

常に市場状況や制度内容については情報を新しくしており、お客様からの質問にはその場で答えることができるようにしています。その結果、現在取り扱いのある生命保険のみならず金融のプロとして総合提案やアドバイスを行うことができ信頼に繋がっています。周辺知識の定着は今後も継続していきたいと考えており、お客様にとって何かあった時にはまず一番にご連絡していただける担当者を目指しています。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する