Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
大学卒業後、株式会社〇〇〇〇銀行に入行。研修にて基礎知識を学んだ後に〇〇支店に配属となる。〇年間、銀行窓口業務、個人向け資産運用および生命保険のご案内、相続業務を担当。相談課(個人向け資産提案)では、当時最速となる配属〇〇日で一時払い外貨建変額個人年金保険を成約。〇〇〇〇年に〇〇〇エリアの営業推進グループに異動。中小企業向け の資金調達や資産運用、事業承継を担当。配属後〇月目から大型案件を含む〇社への資金調達を実施。その後〇〇〇〇年〇〇 月に〇〇〇〇〇〇株式会社へ転職し、中小企業へ求人広告掲載および採用に関する支援営業に従事。転職翌月から毎月〇社以上の求人広告掲載を達成。〇〇〇〇年〇月に〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に転職。お客様に寄り添ったご案内を実施。結果として〇〇週間連続〇件以上のお申込みをお預かりする。現在は後輩へのコンプライアンスおよび資格取得の育 成も実施しながら約〇〇〇名のお客様を担当している。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社 事業内容:生命保険業 資本金:〇〇〇億円 売上高:〇,〇〇〇億円 従業員数:〇〇〇〇 上場:非上場 正社員として勤務
〇〇〇〇〇〇株式会社 事業内容:人材採用・入社後活躍サービスの提供 資本金:〇〇億〇,〇〇〇万円 売上高:〇〇〇億〇,〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇〇 上場:プライム市場 正社員として勤務
株式会社〇〇〇〇銀行 事業内容:銀行業 資本金:〇〇,〇〇〇億円 経常収益:〇〇,〇〇〇億円 従業員数:〇〇〇〇〇〇 上場:プライム市場 正社員として勤務
|
||||||||||||||||
経験/スキル |
|
||||||||||||||||
資格 |
|
||||||||||||||||
自己PR |
<課題分析力> 仕事についてはお客様満足と目標達成を両輪として大切にしています。どちらか一方でも上手くいかなかった時には、どこに問題があったか明確にするために、紙に商談内容や流れ、一ヶ月の動きなどを書き出します。その後順調にいった場合と比較しながら問題点を洗い出し、次回どのように動けば改善されるか、またさらに良い結果をもたらすことができるかを分析し実行に移しています。これらは学生時代に記録していた野球ノートの習慣によるものだと考えます。 <総合提案力> 常に市場状況や制度内容については情報を新しくしており、お客様からの質問にはその場で答えることができるようにしています。その結果、現在取り扱いのある生命保険のみならず金融のプロとして総合提案やアドバイスを行うことができ信頼に繋がっています。周辺知識の定着は今後も継続していきたいと考えており、お客様にとって何かあった時にはまず一番にご連絡していただける担当者を目指しています。 |