Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
中途入社をして〇年間、ガソリンスタンド経営の営業職として、ルート営業に従事してきました。見積書・報告書の作成、油外商品の提案営業など幅広い業務を担当しております。レンタカーから中古車販売、軽板金、車番認識カメラなど様々な知識が必要となる営業となりましたので勉強することを常に心がけておりました。 提案内容として〇〇〇〇〇〇〇〇〇新設の場合、出店時のシミュレーションや他店舗情報をもとに提案。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
□〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社 ◆事業内容:ガソリンスタンド油外商品の提案営業とコンサルティング ◆資本金:〇〇〇〇万円 売上高:〇〇億円 従業員数:〇〇〇名
□〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ◆事業内容:店舗経営・品質管理・人材管理 ◆資本金:〇〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇名
|
||||||||
活かせる経験・知識・技術 |
・迅速な対応 お客様から問い合わせや質問があった場合には、すぐ回答することを実行してきました。その結果、お客様から信頼を得られ営業成績に良い方向に影響してきました。 ・顧客折衝、交渉力 中古車業界の知識も幅広く収集し、根拠のある提案と誠実な対応を心掛けてきました。お客様のニーズに注力し分析する事で売り上げ向上に向けた提案できるよう拘りました。また顧客の要望には耳を傾けて期待に応えられるよう心掛けてきました。 その結果、リース車両販売〇位を獲得することができたと考えております。 |
||||||||
資格 |
・第一種運転免許普通自動車 (〇〇〇〇年〇月) |
||||||||
PCスキル |
□Excel ・表/グラフの挿入・活用 ・四則演算 ・セル・シートの設定 □Word ・文章作成 ・図表/グラフの挿入・活用 ・アウトライン機能の活用 □PowerPoint ・プレゼンテーション資料作成 ・アニメーションの活用 ・スライドマスターの活用 |
||||||||
自己PR |
・顧客との関係構築 新規・既存顧客問わず、強固な信頼関係を築くことが私の営業スタイルになっています。顧客の理解度に応じた商品提案は勿論のこと、相場が悪い時ほど顧客へのアフターフォローを徹底的に行い、こまめに顧客との接点を持つように努めています。 具体的には、既存店には月〇回は必ず訪問し販売・商談状況を常に把握しその状況に応じた提案を行うように心がけておりました。 その結果、信頼獲得が実績に繋がり、〇〇〇〇〇〇〇〇〇用リース販売台数〇位を獲得することができました。
・常に先読みを行い効率よく動けるように考える 飲食業の時には当初から備品不足や接客能力において不足している部分があると感じておりましたので、備品不足は今日の発注担当者と共に発注を行い特に不足している物などに関して注意を促しました。接客能力は接客ストーリーというのが当初からあったため、それを伝えながら実際に模範を見せそのあとアルバイトの子に実践してもらうことを繰り返し行い、店舗の改善に努めました。常に目標や目的を持って行動するように心がけておりました。
前職では就業経験は短いですが、今までの経験を活かし、且つ新しいことにも積極的にチャレンジし 早期に貴社に貢献できるよう一所懸命頑張る所存です。 是非ご検討のほど宜しくお願い致します。 |