営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

大学を卒業後、〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に入社。新卒初の直販事業部に配属され、厨房機器の販売、卸を行う。その後、〇〇〇〇〇〇〇として東アフリカのタンザニアに海外駐在として派遣される。貧困に苦しむ村の中で様々な活動を行った。駐在期間終了後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇に営業として現在まで勤務。現在、サブリーダーという役職に就き、他部署との折衝、部下のマネジメント、社内売上〇位の主要販路の注力案件を担当。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~現在 株式会社〇〇〇〇〇〇〇(正社員)

◇事業内容:デジタルマーケティング支援

◇資本金:〇,〇〇〇      万円 従業員数:〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇〇月

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在

〇〇本社 ブランディングコミュニケーションチーム 配属

クライアントの Web 広告の資料作成、Web 広告のメディア選定の見積、配信設定、配信開始までの各担当のディレクション、配信終了後の振り返り資料、クライアントの対応。

 

【担当地域】全国

【取引顧客】大手Web広告代理店 〇〇% 中小Web広告代理店 〇〇% 直販 〇〇%

【取扱商品】BtoBサービス

・キャンペーン・イベント

・食品・日用品

・EC販売

 

【実績】

・〇〇〇〇年

粗利目標を〇〇回中〇〇回達成し、平均月間〇〇アカウントのディレクションを、新規販路のプロジェクトの営業責任者を担当。

・〇〇〇〇年

主要販路の教育担当と並行して他主要担当も兼任。〇〇〇〇年比較で粗利〇〇〇%達成、新規販路が年間上位粗利金額〇位まで伸長。

・〇〇〇〇年

社内売上が一番高い販路の主要担当となり、案件単価が〇〇〇〇年度より〇倍、他営業担当者の中で一番高い平均案件単価を達成。

 

【昇格】

・〇〇〇〇年〇月からサブリーダー

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 独立行政法人国際協力機構 海外協力

◇事業内容:東アフリカ 村落活動支援

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

担当市役所 村長〇人 他行政官 〇人

新規プロジェクトで村の役人として滞在(外国人は〇人で歴代に滞在していた外国人は〇人)。〇つの村にある住民グループの問題解決と活性化を促すことを目的に住民の栄養改善や啓発を行うのと同時に生活改善や衛生教育等を行う。英語ではなく、住民と会話することが必要不可欠で現地語で生活改善の提案を行った

 

【実績】

・村全体の住民グループの数の把握作業

役場で住民グループの全体数が〇〇グループとしか把握されておらず、巡回した結果、〇〇以上のグループが判明し、リスト作成し、他村役場へリスト配布、フォローアップ。

・英語の普及活動

小学生高学年に対しての英語クラブの設立と企画、広報、運営を実施。

・かまど普及活動

同僚、上司への資料提案、サンプルの作成と並行して広報活動を実施し、〇ヶ月で〇〇台のかまどを製作。

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)

◇事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス店舗システム、厨房総合シス

テムの設計・施工

◇資本金:〇〇億〇,〇〇〇万円 従業員数:〇,〇〇〇名(連結) 設立:〇〇〇〇年〇〇月 プライム市場上場

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

〇〇支社営業〇部〇課 配属

【営業スタイル】代理店営業〇〇% 直販〇〇%

【担当地域】〇〇及び〇〇全域(全国チェーン担当のため出張有り)

【取引顧客】個人店から大手チェーン店

【取扱商品】冷蔵機器、厨房機器 単品の入替担当から厨房機器一式の提案から現場管理、アフターフォローまで一括して担当

 

【実績】

・大手居酒屋チェーンの地方店舗出店の施工担当 〇 店舗担当

企画打ち合わせ、見積作成、導入までクライアントと外部業者とのスケジュール作成、調整し、導入後のアフターフォロー

・代理店からの深耕営業

大手カフェチェーン店が使用している特注冷蔵庫の販売を担当。特注冷蔵庫の改良を行い、既存 〇〇 種類全ての改良、提案。在庫管理やリードタイム、搬入実績のマニュアル作成、ミスマッチを防ぐフォローアップを行う。

資格

・実用英語技能検定〇級 (〇〇〇〇年〇月取得)

・第一種運転免許普通自動車 (〇〇〇〇年〇月取得)

・Google広告認定試験(〇〇〇〇年〇月取得)

・表計算処理技能認定試験〇級(〇〇〇〇年〇月取得)

PCスキル

・ワード、エクセル、パワーポイント

自己PR

【新規販路を〇年で会社売上〇位まで伸長】

転職し、研修終了後に新規販路を任されることになった。案件を複数同時進行で対応することが求められた。そのために社内でのフロー構築、定期的に進捗確認を行うフロー、取引先との定例会の実施を行った。その結果、信頼を得ることができ、〇年間で会社売上上位〇位まで引き上げることができた。現在は、追加で違うWeb広告の媒体や違う支社の販路、制作委託を受注行い、自社の販路を担当する部下の対応品質が下がらないようマネジメントを行っている。

今まで営業、マネジメントと、成果を残すために努力いたしました。

貴社におきましてもいち早く成果を残すために努力いたします。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する