営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

〇〇〇〇株式会社に正社員として入社後、添付文書課に所属。医薬品の取扱説明書等の印刷物を機械で検査する業務を担当。

その後〇〇〇〇年〇〇月に〇〇〇〇〇〇〇〇(現〇〇〇〇〇〇)株式会社に派遣社員として入社。派遣先の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇にて製造ラインの部品供給・ピッキング、電気ケーブルの内線(インナー)への部品組付を担当。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~〇〇月 〇〇〇〇株式会社(正社員)

◇事業内容: 包装資材・表示材料・各種広告メディアの印刷製造販売

◇資本金:〇億〇〇〇万円  従業員数:〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇株式会社へ正社員として雇用。

【配属先】〇〇工場添付文書課

◆担当業務

医薬品の説明書等の添付文書の機械及び目視による検査業務

■〇〇〇〇〇〇月~現在 〇〇〇〇〇〇株式会社(派遣社員)

◇事業内容:製造業への派遣業務

◇資本金:〇〇〇〇万円

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在

〇〇〇〇〇〇株式会社で派遣社員として雇用。

【派遣先企業】 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇柏原工場

【担当地域】 〇〇市〇〇〇、〇〇〇エリア

◆担当業務

・自動車用電気ケーブルのインナー(内線)への部品組付、および製造ラインの部品供給、ピッキング

資格

・普通自動車運転免許(第一種)

自己PR

【継続をする力】

学生時代の放送部活動や声優養成所に〇年間通っていた経験から、粘り強く努力をする力や積極性を養うことができました。養成所時代は平日はアルバイトをしつつ休日はレッスンを受け、そのような中でも自身に足りていない部分を早く分析し、それが相手に気持ちを伝える力であると見つめることができました。こちらの課題を克服するために、授業中の発言に積極性を持ち、夏合宿のグループ発表ではリーダーを務め率先して自ら朗読劇の脚本を書き、同期の仲間たちと活動を重ねておりました。そうした中で着々と力が付き、声優事務所への所属は叶いませんでしたが、継続して努力する力とコミュニケーション力は自身の大きな強みとなっております。こちらは現在の業務でも活かされており、地道な作業こそミスは許されないため怠ることなく集中力をもって作業に取り組むことができております。自分の強みを理解した上で周りをサポートするためにどう自身が動くべきかを周りと積極的にコミュニケーションを取りながら些細な変化にも気づける力を養うこともできております。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する