営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇〇〇年〇〇月~在籍中
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

職務経歴詳細

□現在(直前)の勤務先

〇〇〇〇年〇〇月~在籍中 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
・事業内容:医療・福祉関連  従業員数:約〇〇〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月~

<職務要約>
■〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
■勤務期間/〇〇〇〇年〇月~現在(〇年在籍)
■従業員/〇〇,〇〇〇名
■雇用形態/正社員

[業務内容]
・ヘルパー業務(食事・入浴・排泄などのサポート)
・ご家族への近況報告
・レクリエーションの企画立案、実施

【工夫したこと】
・食事介助・入浴介助・トイレ介助など利用者様の身体介護

・ご家族への情報共有

・ケアプランの更新

・記録表の制作・管理

・福祉用具使用の提案

 

【実績・取り組み】

・利用者の健康状態を向上させるプランの提案・実施

・業務マニュアルの作成

PCスキル
Word 書式設定、表の挿入、余白・サイズなどのページ設定が可能なレベル
Excel 簡易グラフの作成、足し算、引き算などの四則演算が可能なレベル
PowerPoint 既存資料の修正、スライドの挿入/削除が可能なレベル
自己PR

コミュニケーション力

私がこれまで業務の中で心がけてきたことは、ご利用者様のニーズを受け止められるように傾聴することです。

 

例えば、食事を取りたくないと訴えるご利用者様がいた際に、なぜ食べたくないのかをしっかりと傾聴しました。すると、単に食べたくない訳ではなく、義歯が合っていないことや普段の食生活と施設の味付けの違いといった様々な理由から食事を拒否していたことが分かりました。そこで他部署のスタッフとも情報共有し、義歯の調整や調味料の変更を行い、ご利用者様の希望にそったお食事時間を提供出来るように工夫しました。その結果、ご利用者様の食事量を増やすことが出来ました。

 

笑顔を絶やさずしっかりと傾聴する態度で対話をするように心がけました。

そして、他部署と密な情報共有をし、ご利用者様のニーズを満たせたことでも明るい表情をされる方が増え、職場の雰囲気も明るくなりました。

 

未経験ではありますが、貴社におきましても努力し続けます。

何卒、よろしくお願いいたします。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する