営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

現職には〇〇〇〇年〇月より販売職として入社し、店長候補としてスタッフの育成補佐から売上管理まで店舗経営担当の補佐としての業務全般に携わってきました。〇〇〇〇年〇月からは自社Webサイトを取り扱う部署に異動となり、プロジェクトの管理業務を行っております。

職務経歴

〇〇〇〇年〇〇月~現在 〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社

事業内容:コーヒーカプセル、コーヒーメーカー及び関連商品の輸入・販売

資本金:〇千万円 従業員数:約〇〇〇名 非上場

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月

〇〇店

コーヒーメーカー販売担当として接客・販売・在庫管理業務を行う。販売と並行して、スタッフの育成に加わる。

 

【実績】

〇〇〇〇年度コーヒーメーカー販売実績予算比:〇〇%/販売台数〇〇〇〇台

売り場担当人数:〇〇名

 

【ポイント】

  • 店長や他の社員とコミュニケーションをとりながらスタッフの育成を行い、店舗全体の接客力の向上に努めました。結果として、〇名が社内の接客テストに合格しました。
  • 売上管理をする中で、販売進捗をまとめ毎週店舗メンバーに共有。コミュニケーションの機会を数多く設け、販売戦略を話し合いました。

社内の接客テストに高得点で合格しました。実際の接客でも、お客様の話を丁寧に聞き、お客様の価値観やライフスタイルにあった、その方の喜びが一番大きくなるような提案をすることを心掛けてきました。

〇〇〇〇年〇月~現在

自社Webサイトを運営する部署に異動

【実績】

Webサイト・アプリ内の商品文言の変更

Webサイトにおけるキャンペーンの実施

【ポイント】

プロジェクトが円滑に進むよう、社内他部署との調整に努めました。

活かせる経験・知識・技術
  • コミュニケーション力
  • 育成力
  • 進捗管理力
資格・語学力
  • TOEIC 〇〇〇点
  • 実用英語技能検定試験〇級
  • ドイツ語検定〇級
  • 大学在籍時に〇年間ドイツの〇〇〇大学に留学をしました。日常会話レベルのやりとりは英語とドイツ語で可能です
  • 日商簿記検定〇級
  • Word、Excel、PowerPoint実務レベル
自己PR
  • コミュニケーション能力
相手のニーズを聞き取る力を磨いて参りました
〇〇〇〇年の自店舗の課題として、コーヒーメーカーの売上進捗が予算から遅れをとっていることがございました。そこで、商品を販売する際に、接客の中で顧客のライフスタイルや価値観を聞き出し、顧客のニーズにマッチするコーヒーメーカーの追加提案を行うようにしました。その結果として、〇〇〇〇年の〇〇店のコーヒーメーカーの販売台数が〇〇〇〇台と、全国1位の記録を残すことが出来ました。

 

  • 進捗管理力
進捗状況を管理する際には、個々人のスキルを考慮して仕事を割り振ること、チーム全体に進捗状況を明確化することを意識して参りました。
Webサイトの販売を行う部署に異動となった際には、チーム全体でサポートや引継ぎが円滑に出来ないことに課題を感じました。そこで、引継ぎを円滑にすること、進捗を全体で把握して納期の遅れを減らすことを目的に、タスクごとの進捗を毎日コメントで残すようチームに呼びかけました。
現職で培った納期に対する意識を強く持って業務に取り組みたいと考えております。

 

  • 育成力
人材育成の際には、相手の価値観に寄り添うということに注力して参りました。
コーチングの際には信頼関係が重要と考えたため、普段からコミュニケーションをとることを意識し、意見や考えを率直に言える雰囲気を作ることに注力しました。スタッフの接客テストの育成に参加した際には、普段のコミュニケーションで得た情報を活かし、スタッフそれぞれにあった形でロールプレイの方法を変えるなどして対策を進めました。結果として、〇〇〇〇年にスタッフ〇名を社内の接客テストに合格させることが出来ました。
貴社でもこのような育成姿勢を持ち、マネジメントポジションにも挑戦したいと考えております。

 

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する