Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
大学中退後、株式会社〇〇〇〇にて空調設備の製造、配管業務を経験後、一貫して営業職を担当しております。ルートセールスから新規営業まで個人、法人問わず幅広い顧客先に営業をし、実績を残してくることができました。 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 株式会社〇〇〇〇(正社員) ◇事業内容:空調設備の製造、配管
■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 〇〇〇〇株式会社(正社員) ◇事業内容:光通信部品加工・販売等 ◇従業員数:〇〇〇名 創業:〇〇〇〇年〇月
■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇(正社員) ◇事業内容:不動産の企画開発、売買、仲介、賃貸、管理、不動産コンサルティング等 ◇資本金:〇,〇〇〇万円 従業員数:〇〇名 創業:〇〇〇〇年〇月
■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 株式会社〇〇〇 〇〇〇〇〇〇(正社員) ◇事業内容:賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、 不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サ ービスなどの不動産テック事業 ◇資本金:〇億円 創業:〇〇〇〇年〇月
■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株株式会社(正社員) ◇事業内容:フードデリバリーサービスの運営 ◇従業員数:約〇〇〇名
|
||||||||||||||||||||
資格 |
・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得) |
||||||||||||||||||||
PCスキル |
・ワード、エクセル、パワーポイント |
||||||||||||||||||||
自己PR |
新規顧客への営業には自信があります。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇社で扱っていた「〇〇〇〇〇〇〇〇〇」というフードデリバリーサービスは、日本ではあまり知られていないサービスで、知名度のアップとエリアの新規開拓が急務のミッションでした。日本では、フードデリバリーがまだ根付いておらず、「〇〇〇〇〇〇〇〇〇」のブランド力が高くない商材だったため、活動の量を確保するとともに、質を上げていこうと考えました。 まずは、同業他社のサービスについて調べ、どのような点で差別化をできるかを学び、飛び込み、架電、メール、SNSなど手段を問わずになるべく多くのベンダーと接触するために行動量を持ちました。 その結果、契約獲得本数でランクインするなど、実績を残すことができ、会社に求められていたミッションに大きく貢献することもできました。
今まで社数は多いですが、営業職として成果を残すよう努力してまいりました。 貴社におきましても、いち早く実績を残すために努力いたします。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 |