Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務経歴概要 |
銀行後方事務(〇ヶ月) 銀行窓口業務(〇 年) 渉外業務(〇ヶ月) |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
株式会社〇〇銀行 〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月(〇年) 【事業内容】 銀行 【従業員数】 〇〇〇〇名 【資本金】 〇〇〇億円
|
||||
得意作業・スキル |
お客様に合ったサービスの提案力 ・・・お客様一人一人に合ったサービスの提案のため、会話の中から潜在的なニーズを読み取り、商品の提案を行って参りました。
臨機応変に対応する力 ・・・様々な立場や状況の異なるお客様が来店されるため、その時のお客様に 合った対応ができるようになりました。
事務効率化への取組 ・・・迅速かつ堅実な事務を行う為にはどうすれば良いかという視点で業務に取り組んで参りました。マニュアルやチェックリストを作成共有し、業務効率化に貢献致しました。また、お客様目線で改善できる点はないか、支店だけでなく、本部へ提案し改善を図って参りました。
周囲を巻き込んで業務に取り組む ・・・仕事内容の異なる係や立場の異なるスタッフ、本部と協力し業務に取り組んで参りました。 |
||||
取得資格 |
〇〇〇〇年〇月 普通自動車第一種免許 〇〇〇〇年〇〇月 Microsoft Office Specialist Excel 〇〇〇〇 〇〇〇〇年〇月 日本商工会議所簿記検定〇級 〇〇〇〇年〇月 〇級ファイナンシャル・プランニング技能士 〇〇〇〇年〇月 〇級金融窓口サービス技能士 〇〇〇〇年〇月 コンピュータサービス技能評価試験(表計算技士) 〇級 〇〇〇〇年〇月 コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ技士) 〇級 |
||||
自己PR |
私の強みは、周囲の人の気持ちを考えて行動ができることです。様々な年齢や立場の異なるお客様へ、何を求めていらっしゃるのか、お客様にとってより良いご提案ができないかを考え行動して参りました。プラスアルファのお声掛けや気遣いを心がけて業務に取り組んだことで、転勤してからも会いに来てくださるお客様や感謝の手紙を下さる等、顧客との信頼関係を築くことができました。 また、日々自己研鑽に励み努力することができます。幅広い商品知識や金融知識、パソコンスキルを身につけるため、マニュアルを持ち帰っての学習や資格試験に取り組んで参りました |