営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇〇〇〇〇〇〇高等学校卒業後、〇〇市役所で窓口業務や事務業務などを約〇年間担当しています。窓口業務では、市民の方々に合わせた丁寧な対応や、迅速かつ適切な手続きを心掛け、クレームを発生させることなく対応できています。また、職員の勤怠管理なども行い、他部署との連携など組織内外に向けて役割を全うしてきました。

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~現在 〇〇市役所

職員数:約〇,〇〇〇人
職員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇課(〇年間)

・窓口にて市民の方々への対応
・子育て支援事業の企画、運営
∟NPO法人と協力し、地域の親同士の交流や、親子の触れ合う時間の創出などを目的としたイベントを企画、運営
・業務委託契約などの事務処理
・予算編成(積算から執行までを担当)
・イベント企画(チラシや冊子の作成)

〇〇〇〇年〇月~現在

〇〇課(約〇年間)

・窓口にて市民の方々への対応
・各種証明書発行
・マイナンバー関連業務

【実績・取り組み】
市県民税、健康保険などの詳細情報を知識の無い市民の方々に丁寧に分かりやすく説明する必要がある為、こういった情報を積極的に習得し、自身の言葉で伝えられるように学び続けていました。また、窓口対応において、届け出の内容によっては市民の方に寄り添う対応が必要なものもあり、状況を見極めながら対応を柔軟に変えておりました。

PCスキル
Word 書式設定、表の挿入、アウトライン設定と目次作成が可能なレベル
Excel VLOOKUP、ピボットテーブルの使用が可能なレベル
PowerPoint 既存資料の修正、スライドの挿入/削除が可能なレベル
資格
普通自動車第一種運転免許 〇〇〇〇年〇月取得
ITパスポート試験 〇〇〇〇年〇〇月取得
■自己PR

<事業創出に向けた情報収集力や実行力、企画構想力>
事業創出の為の〇年間のプロジェクトに、自ら志願し参加しました。
6次産業化に向け、ゼロから事業を組み立てるということに携わりました。実際に農業に携わっている方へのインタビューや、農業の実態調査、他自治体への実態調査など情報収集からプレゼンまで行い、情報を集める行動力、俯瞰して実態を見極める視点、そして情報を基にした企画構想力などが身に着いたと思っております。

<窓口での丁寧な対応>
各種書類の発行手続きに関する窓口業務を担当しています。お急ぎの方もいらっしゃるため、できる限り短時間で正確な処理を心掛けています。提出していただいた書類に不備があった場合などは、最短での再提出方法や修正方法を簡潔に案内することでご理解いただいています。一方で、詳細な説明が必要な方には時間がかかっても丁寧に対応するなど、お客さまに合わせた対応を行うことで、クレームを発生させずに円滑に対応できています。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する