営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

株式会社〇〇〇に入社後、〇〇営業所に配属となり、主にセールスドライバーを担当。商品の入出庫の管理や、配送先店舗からの問い合わせ対応などを経験しました。配送先においては、お客様からのご要望をお聞きし、営業担当に繋げることや、自ら商品提案を行うなど、会社全体の売上向上に繋がる活動を行っておりました。

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~現在  株式会社〇〇〇

事業内容:国内・世界各国の個人住宅から最先端事業の原子力、石油プラント建造物全域の製造部門を兼ね備えた建築設備資材の総合商社

資本金:〇億〇千万円 売上高:〇〇〇億

従業員数:〇〇〇人

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在

〇〇営業所 配属

【業務内容】

・在庫管理、倉庫整理

・入出庫の管理

・店舗からの問い合わせ対応

・配送先における営業活動

 

【倉庫概要】

作業員:常時〇名程度

総アイテム数:〇,〇〇〇点前後

〇日出荷件数:〇〇〇~〇〇〇件

 

【主な商材】

配管支持金具、ボルト、ナットなどの建築資材

 

【主な顧客】

総合商社、管財商社、電材商社

 

【主な実績】

・担当配送先において、〇年に〇社程、他社競合商品から、自社製品に切り替えることに成功している。

・お客様先の倉庫内において、自社商品の商品管理を任されることもあり、適正な在庫かをチェックしていた。中には、過剰発注や欠品の状況も多くあり、こういった事象を発見し、お客様へ報告することで、お客様の売上向上、自社売上向上に繋がっている。

資格
普通自動車第一種運転免許 〇〇〇〇年〇月取得

 

自己PR

<お客様からのご要望に対してスピード対応ができること>

セールスドライバーとして常にお客様と接点を持つ機会がありました。ただ単に配送して終わりにはしたくなく、常にお客様とのコミュニケーションを意識し、出てくるご要望や、課題などを吸い上げ、スピードで営業担当に繋げること、もしくは私が対応できることはできる限り対応しておりました。その結果、何かあった際は、営業担当ではなく、私にご連絡を頂くことも多くなり、信頼関係構築に繋がっていたと思います。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する