営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇〇〇株式会社に入社後、〇年〇ヶ月間販売員としてメンズ・レディーススーツの販売に従事しています。〇〇〇〇年にチーフに就任し、接客業務と並行してシフト作成や商品・備品発注や在庫管理、クレーム対応、棚卸準備、売り場レイアウト変更、部下のマネジメントなども担当、また商品の質やレイアウトなどに関して競合他社の店舗へ調査を行い、自社の強みの確認や参考にするべきポイントなどを整理し、接客時に活かしていました。結果として〇〇〇〇年の下期から〇〇〇〇年にかけ、マネージャーの次に売上を上げるなど実績を上げることができたと思っております。

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇〇月  〇〇〇〇株式会社

事業内容:各種衣料品の企画・販売に関する事業

資本金:〇〇〇憶〇百万円  売上高:〇,〇〇〇憶〇〇百万円(連結)/〇,〇〇〇憶〇〇百万円(単体)

従業員数:〇〇,〇〇〇名(連結)/〇,〇〇〇名(単体) 上場:東証一部上場

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇店/社員〇名、アルバイト〇~〇名

【業務内容】

・接客業務

・担当商品の発注及び在庫管理

・商品の検品

・入荷商品の荷分け

 

  • チーフ昇格後は上記業務に加え下記の業務にも携わる

・シフト作成

・商品、備品発注や在庫管理

・クレーム対応

・棚卸準備

・売り場レイアウト変更

・部下のマネジメント、育成

・顧客個人情報などの帳票類管理、処分

 

【店舗概要】

取扱商材:メンズ・レディーススーツ、靴・鞄などの雑貨

客単価(店舗全体):平均〇〇,〇〇〇円

ターゲット層:〇〇歳~〇〇歳

 

【主な個人実績】

〇〇〇〇年度

下期目標:〇,〇〇〇万円/下期実績:〇,〇〇〇万円(達成率:〇〇〇%)※目標は下期より設定

年間実績:〇,〇〇〇万円

年間顧客対応数:〇,〇〇〇名

客単価:〇〇,〇〇〇円

 

〇〇〇〇年度

通期目標:〇,〇〇〇万円/通期実績:〇,〇〇〇万円(達成率:〇〇〇.〇%)

年間顧客対応数:〇,〇〇〇名

客単価:〇〇,〇〇〇円

 

〇〇〇〇年度

通期目標:〇,〇〇〇万円/通期実績:〇,〇〇〇万円(達成率:〇〇〇.〇%)

年間顧客対応数:〇,〇〇〇名

客単価:〇〇,〇〇〇円

〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇店 /社員〇〇名、アルバイト〇名

※〇月〇〇日付けで〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇店に異動

【業務内容】

  • チーフとして配属

・接客業務

・担当商品の発注及び在庫管理

・商品の検品

・入荷商品の荷分け

・シフト作成

・商品、備品発注や在庫管理

・クレーム対応

・棚卸準備

・売り場レイアウト変更

・部下のマネジメント、育成

・顧客個人情報などの帳票類管理、処分

 

【店舗概要】

取扱商材:メンズ・レディーススーツ、靴・鞄などの雑貨

客単価(店舗全体):平均〇〇,〇〇〇円

ターゲット層:〇〇歳~〇〇歳

 

【主な個人実績】

通期目標:〇,〇〇〇万円/通期実績:〇,〇〇〇万円(達成率:〇〇.〇%)

年間顧客対応数:〇〇〇名

客単価:〇〇,〇〇〇円

※緊急事態宣言後、店舗休業や時短勤務等イレギュラーな勤務となっていた。

 

 

【ポイント】

顧客属性により接客時対応を変えていたこと、トータルコーディネートを提案すること、スーツの手入れ方法などを分かりやすくお伝えすることなどを通し、リピート顧客の獲得や顧客単価向上に繋がり、売上実績に繋げることができておりました。

PCスキル
Word 書式設定、表の挿入、余白・サイズなどのページ設定が可能なレベル
Excel 基礎的な操作、数式対応が可能なレベル
PowerPoint レイアウト図の作成、新規資料作成の使用が可能なレベル
資格
普通自動車第一種免許(AT限定) 〇〇〇〇年〇月取得
日本漢字能力検定準〇級 〇〇〇〇年〇〇月取得
秘書技能検定〇級 〇〇〇〇年〇月取得
世界遺産検定〇級 〇〇〇〇年〇月取得
サービス接遇検定〇級 〇〇〇〇年〇〇月取得
自己PR

<リピート顧客を獲得する接客力>

接客対応する際、2つの視点を大切にしておりました。一つ目はお客様の属性に応じて接客方法を変えていたこと、二つ目は、トータルコーディネートを提案することです。一つ目に関しては、お客様のご年齢や服装から趣味嗜好などを予測し、対応することを心掛けていました。また二つ目に関しては、お客様の求めていることだけではなく、お買い物の目的や求めている内容を理解し、トータルでコーディネートのご提案、ご購入を頂くことで、顧客単価向上にも繋がっていたと考えております。その結果、対応したお客様のうち約〇割の方が再来店をし、私を指名して頂けておりました。

 

<目標達成意欲>

入社時から同期ではなく、先輩やチーフ、マネージャーなど、上の役職の方々が上げている売上実績を目指すこと、また社内では社員の売上順位がメールで送られてくる為、自分の順位などを確認しながら、売上を追っておりました。少しでも順位を上げること、先輩の方々に近づいていくことを目指し、日々の接客においては常に課題設定をし、課題を解決する為に、先輩方の接客方法を見て学ぶだけではなく、全社で開催するロープレ研修や生地の知識向上・商品提案方法などを学ぶ販売力強化研修などの受験を通し、自己研鑽に努め、目標数字と向き合って参りました。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する