営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

専門学校を卒業後人材系の建設会社において品質・施工管理業務に従事してまいりました。これまでにマンション、病院、工場などの施工に携わっております。品質管理・工程管理・安全管理に努め、協力会社との打ち合わせや顧客への接客・折衝業務なども経験しております。

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~現在  株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇

事業内容:

特定建設業 国土交通大臣(特-〇〇)第〇〇〇〇〇号

一級建築士事務所 〇〇府知事登録(ハ)第〇〇〇〇〇号

一級建築士事務所 〇〇県知事登録 第〇-〇〇〇〇〇号

労働者派遣事業 派〇〇-〇〇〇〇〇〇

電気通信事業者 届出番号 E〇〇-〇〇〇〇

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在 
  • 所属

品質検査事業部

  • 役職

なし

  • メンバー数

〇〇名

  • 担当業務

建築工事の施工管理業務

・工事現場での品質、安全の管理

・書類作成業務

・協力会社との打ち合わせ、折衝

・エンドユーザーの接客対応、折衝

・社内、派遣先企業の新人教育

その他業務

・職業訓練校 資格取得の為の講師(教材の作成から講習講師までを担当)

  • 取組と成果

入社から約 〇 年間、マンション、病院、工場などの施工管理に従事。鉄筋コンクリート造・鉄骨造などの幅広い工法の物件を担当。 品質管理・工程管理・安全管理に努め、時に、施主、エンドユーザーの内覧会、 物件引き渡し後のアフター対応といったお客様への接客業務も経験。入社から約 〇〇 件以上の物件に携わる。 派遣先企業の社員や協力会社の方と積極的にコミュニケーションを取り、業務の 円滑化、新規プロジェクトの協力依頼をいただき、会社の売上に貢献。 品質・顧客満足度のより高い物件施工に尽力。 派遣先企業からも良い評価をいただき、指名で派遣依頼を受けることも多々ありました。

 

資格

・準中型自動車免許 〇〇〇〇 年 〇 月

・日本漢字能力検定 〇 級 〇〇〇〇 年 〇 月

・EXCEL 表計算処理技能認定試験 〇 級 〇〇〇〇 年 〇 月

・全国経理教育協会 簿記検定 〇 級 〇〇〇〇 年 〇〇 月

・ニュース時事能力検定 〇 級 〇〇〇〇 年 〇〇 月

・実務技能検定協会 秘書技能検定 〇 級 〇〇〇〇 年 〇〇 月

活かせる経験・知識・技術

・Office ソフトでの書類作成業務(Excel、Word、PDF、PowerPoint)

・社内外問わず打ち合わせ、折衝、コミュニケーションを取り業務の円滑化

・エンドユーザーの接客対応、折衝

 

自己PR

建設会社で主に品質、施工管理業務、エンドユーザーの接客対応業務に従事しています。

建設業界では、数多くの職種の方がいるためたくさんの人と接することが多いです。人それぞれ性格も違いますし、幅広い年齢層の方を相手に業務を行なっていきます。そこでその人にとって一番好かれると思う話し方や対応というものを心がけています。これはほんの一例ですが、 私は他人から「賑やかな人だ」や「落ち着いた人だ」と正反対な見え方をされる事が多いです。

ですので、仕事をする上でも上司や同僚、社外の方、お客様などその相手にとってどういった自分であることが望ましいか理解する力は人一倍あると感じているため臨機応変に対応することも容易です。こうした力は営業職でも活かせると考えています。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する