営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月  株式会社〇〇〇〇

事業内容:銀行業

資本金:〇〇〇億〇,〇〇〇千万円(〇〇〇〇年度)

従業員数:〇,〇〇〇人 上場:東証一部上場

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月
(〇〇〇〇年〇月)

〇〇〇〇〇〇支店/お客様サービスグループ

【担当業務】

出納係

 

【業務内容】

・営業店内の金庫番

・出納機の取り扱い(両替、出金、入金)

・営業事務サポート

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇支店/お客様サービスグループ

担当業務】

後方事務

 

【業務内容】

・窓口サポート

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇〇〇支店/お客様サービスグループ

【担当業務】

融資事務

 

【業務内容】

・融資相談窓口の対応

・延滞管理

・貸金庫事務

・ホームローンの推進

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇支店/得意先担当(渉外)グループ

【担当業務】

法人営業

 

【業務内容】

・融資推進

・ビジネスマッチング

・新規顧客の開拓

・資産運用推進

 

【営業スタイル】

新規〇〇% 既存〇〇%

飛び込み:〇〇件/日

 

【主な実績】

〇〇〇〇年度通期 新規開拓件数:目標〇〇件/実績〇〇件(達成率:〇〇〇%)

〇〇〇〇年度上期 新規開拓件数:目標〇件/実績〇件(達成率:〇〇〇%)

 

【工夫した点】

未取引企業に対して、運転資金や設備資金が必要なタイミングを逃さないよう経営層へアプローチをし続け、融資利用に繋げ、目標達成をすることができた。

〇〇〇〇年〇〇月~
〇〇〇〇年〇月

〇〇支店/得意先担当(渉外)グループ

【担当業務】

法人営業

 

【業務内容】

・融資推進

・ビジネスマッチング

・新規顧客の開拓

・資産運用推進

 

【営業スタイル】

新規〇〇% 既存〇〇%

テレアポ:〇〇件/日

飛び込み:〇〇件/日

 

【主な実績】

〇〇〇〇年度通期 融資額:予算〇〇億円/実績〇〇.〇憶円(達成率:〇〇〇%)

〇〇〇〇年度上期 融資額:予算〇億円/実績〇億円(達成率:〇〇〇%)

 

【工夫した点】

〇〇支店は、他行とバッティングすることも多く、企業の選択肢も多いエリアだった。競合に負けない戦い方をする為に、まずは経営者からパートナーとして認識してもらうことから始めようと考える。経営課題の解決ができるよう、ビジネスマッチングを促進できる環境作りから始め、いざ経営者から経営課題を相談された際、課題解決方法を即答できるようにした。結果、未取引企業からの融資利用実績を積み重ねることができた。

株式会社〇〇〇〇〇〇

事業内容:保険調剤薬局の経営、福祉用具のレンタル・販売

資本金:〇億円

従業員数:〇,〇〇〇人

正社員として勤務

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

【担当業務】

営業企画・購買

 

【業務内容】

・店舗損益管理

・業務改善提案

・中期経営計画作成

・医薬品仕入業務管理

・調剤器具・備品の選定

 

【主な実績】

かかりつけ指導回数 〇〇〇〇年〇月〇,〇〇〇回 → 〇〇〇〇年〇月〇〇,〇〇〇回(〇〇%増加)

電子お薬手帳登録数 〇〇〇〇年〇月〇,〇〇〇人 → 〇〇〇〇年〇月〇〇,〇〇〇人(〇〇〇%増加)

 

【工夫した点】

薬局店舗は、営業店ではない為、数字に対する意識が低く、意識改革が困難であった。また本社から現場への案内も一方的な伝え方が多く、現場に寄り添った案内が行えていなかった。ただ一方的にノルマを与えるのではなく、置かれてる現況や背景を伝えた上、目的を明確に伝えることでノルマ達成の重要度を理解してもらえた。また同時進行で現場へヒアリングを行い、意見を取り入れることで最適解を導き出しながら業務改善を行った。その結果、伸び悩んでいた各項目の数値を増加させることが出来た。

〇〇〇〇年〇月~現在

【担当業務】

人事

 

 

【業務内容】

・新卒採用

・インターンシップ企画

・研修企画

・大学訪問

PCスキル
Word 報告書、見積書、礼状などの社内外文書が作成できるレベル
Excel 関数の使用やデータ表が作成できるレベル
PowerPoint 資料が作成できるレベル
資格
普通自動車第一種運転免許 〇〇〇〇年〇月取得
生命保険募集代理人 〇〇〇〇年〇月取得 (一般・専門・変額過程)
証券外務員一種 〇〇〇〇年〇〇月取得
財務〇級 〇〇〇〇年〇〇月取得
ファイナンシャルプランニング技能検定〇級 〇〇〇〇年〇月取得
自己PR 

【新規顧客開拓力】

新規顧客の開拓に注力をしていない状況だった〇〇支店に配属され、これまでの新規開拓経験を活かし、新規顧客の開拓実績を積み上げることができた。

具体的には、これまで取引を断られ続けた未取引企業へ、経営課題のヒアリングから入り、ビジネスマッチングなどの融資以外の課題解決を積極的に行ってきた。その結果、経営層からパートナーとして評価され、未取引企業の融資利用に繋がり、半期で〇億の新規融資利用という結果を残すことができた。

 

【傾聴力】

銀行時代には、営業担当として先方の話を聞く力、薬局時代には、本社勤務員として、現場からの話を聞く力、経営層からの話を聞く力が身に付いた。営業として、コミュニケーションを図っていくには、傾聴力が話す力以上に必要であると考える。自己都合な提案ではなく、取引先の特色・ニーズを深堀りした上で多角的な提案が行えるよう、培った能力を是非活かしていきたい。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する