Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務経歴 |
〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 株式会社〇〇〇〇 事業内容:銀行業 資本金:〇〇〇億〇,〇〇〇千万円(〇〇〇〇年度) 従業員数:〇,〇〇〇人 上場:東証一部上場 正社員として勤務
株式会社〇〇〇〇〇〇 事業内容:保険調剤薬局の経営、福祉用具のレンタル・販売 資本金:〇億円 従業員数:〇,〇〇〇人 正社員として勤務
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PCスキル |
|
||||||||||||||||||
資格 |
|
||||||||||||||||||
自己PR |
【新規顧客開拓力】 新規顧客の開拓に注力をしていない状況だった〇〇支店に配属され、これまでの新規開拓経験を活かし、新規顧客の開拓実績を積み上げることができた。 具体的には、これまで取引を断られ続けた未取引企業へ、経営課題のヒアリングから入り、ビジネスマッチングなどの融資以外の課題解決を積極的に行ってきた。その結果、経営層からパートナーとして評価され、未取引企業の融資利用に繋がり、半期で〇億の新規融資利用という結果を残すことができた。
【傾聴力】 銀行時代には、営業担当として先方の話を聞く力、薬局時代には、本社勤務員として、現場からの話を聞く力、経営層からの話を聞く力が身に付いた。営業として、コミュニケーションを図っていくには、傾聴力が話す力以上に必要であると考える。自己都合な提案ではなく、取引先の特色・ニーズを深堀りした上で多角的な提案が行えるよう、培った能力を是非活かしていきたい。 |