営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

大学卒業後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇へ入社し、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇店に配属、約〇年半後に〇〇〇株式会社へと転職をしました。〇〇営業所の所属し、主に法人向けで工場や研究所で使われる機械や計測機器の提案営業を行いました。その後〇〇〇〇〇〇〇株式会社に転職し、主に新規顧客見込みへのテレアポ、飛び込みでの営業活動を行っておりました。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 株式会社〇〇〇〇〇〇〇(正社員)
事業内容: 一般向け家電量販店、店舗での接客販売及び売り場管理
資本金:〇,〇〇〇万円 売上高:約〇〇〇〇億円 従業員数:〇〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇月 株式公開:非上場

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月
 ~
〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

[仕事内容]店舗での接客・販売・店舗設営
[営業スタイル]店頭接客
[担当地域]〇〇〇
[クライアント]一般顧客
[担当社数]なし (担当メーカー:〇〇〇・〇〇・〇〇〇〇・〇〇〇〇〇〇)
[営業実績]個人成績評価なし
社内評定方式(A+~C‐)でA+〇回、A‐〇回取得
クレジットカード及び有償プレミアムサービス加入率全社〇位獲得

■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇株式会社(正社員)
事業内容: 法人向け提案営業(機械、計測機器、試験機器等)
資本金:〇.〇〇億円 売上高:約〇〇〇億円 従業員数:〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇月 株式公開:非上場

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月
 ~
 〇〇〇〇年〇月

〇〇営業所

[仕事内容]〇〇県内の工場・研究施設への提案営業
[提 案 商 材]計測機器、製造機械、研究機器等 取り扱いメーカー数〇〇〇〇社以上
[営業スタイル]新規開拓 〇〇%・既存顧客 〇〇%
[担当地域]〇〇県
[クライアント]化学・食品業界
[担当社数]〇〇社前後
[営業実績]〇月決算
〇〇〇〇年度 目標〇〇〇〇万円 /実績〇〇〇〇〇万円 /達成率 〇〇〇.〇%
〇〇〇〇年度 目標〇〇〇〇万円 /実績〇〇〇〇万円 /達成率 〇〇〇.〇%
〇〇〇〇年度(〇〇〇〇年〇月現在) 目標〇〇〇〇万円 /実績〇〇〇〇万円 /達成率 〇〇.〇%

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)
事業内容: 法人向け営業(損害保険)
資本金:〇〇〇億円 売上高:〇〇〇〇億(〇〇〇〇年時)従業員数〇〇〇〇名 設立〇〇〇〇年

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月
 ~
〇〇〇〇年〇月

〇〇中央支店

[仕事内容]法人向損害保険営業
[提 案 商 材]保険
[営業スタイル]新規開拓 〇〇〇%
[担当地域]全国
[クライアント]法人
[担当社数]〇
[営業実績]損害保険各種取り扱い。情報漏洩、サイバー保険専門担当としてコンサルティング活動を行う。

活かせる経験・知識・技術

■問題解決力と提案力
〇〇〇〇〇〇〇ではTV・カメラを担当し、地デジ化の際にはTVを〇日で〇〇〇台以上販売しました。お客様が実際に家で使うことを想像し、お客様と一緒により良い製品を選ぶことでリピート顧客の獲得を行いました。カメラコーナーでは花形売り場として、専門的な製品の販売及び一眼カメラ等に初めて触れる若い層に向けての売り場制作や手に取りやすい撮影事例の用意等の設営を行いました。
〇〇〇では客先での要望事項を取りまとめ、最善の解決策と具体案の提示に注力し営業活動にあたりました。
例として、食品加工業者様で生産ラインの拡張案を相談頂き、既設製造よりも効率的な機械導入による生産性の向上と省エネ化及び生産ラインに常駐するスタッフの削減を提案し採用頂きました。稼働後に生産性の向上が確認できたため、既設製造ラインの更新も請け負うことができました。メーカーの主力となる製品研究を行うための設備改善及び施設増設工事に元請として携わり現場管理等の業務にも従事しました。
〇〇〇〇〇〇〇株式会社では新規顧客への損害保険の営業として、完全新規によるテレアポ及び飛び込みでの営業として、以前とは違う形での営業を経験しています。保険関係の知識習得のための講義も盛んなため保険を販売するための知識も得ることができました。PCやネットワーク関連の知識を生かし、サイバー攻撃による被害のコンサルティングや注意喚起及び情報漏洩の恐ろしさの周知活動を行いました。

■高度な専門性と学ぶ意欲
小売・商社勤務にて幅広く製品の取り扱いを行っているため、様々な分野での製品に対して少なからず知識を有しています。
損害保険会社での経験として、保険知識や決済権を持つ役員クラスの方々との商談経験を致しました。

■マネージメント力
メーカーと客先を繋ぐ架け橋として両社の都合の把握から製品のアフターフォロー等様々な面でのフォローアップを行っております。客先の情報管理を徹底し業務改善や環境改善のためのコンサルティングも経験しました。

■資格
・普通自動車免許

自己PR

店舗接客の後に法人営業を経験したため、コミュニケーション能力に関しましては人より秀でていると自負しております。
どのような問題にも最後まで食らいつき結果を出すための計画や行動をシミュレーションし実行することができます。
現状は広く浅く知識を身につけての営業ですが、もともとは一つの物を徹底的に調べ、研究することが好きです。取扱品をよりよく知っていただくため、販売するために客先への深耕開拓をかかしません。業務及び私生活においてきづきを大切にしています。些細なきづきでもよりよく改善することで、自身や周りの環境改善できるよう日々取り組んでいます。
業務例)業務管理シートのマクロ利用による簡略化、月報ツール改善
私生活例)PCネットワーク環境の構築、DIY等での便利ツール作成等

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する