Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務経歴概要 |
大学卒業後、株式会社〇〇〇へ入社し、営業として 〇〇年間従事しました。主に既存の学校向けへのルート営業に従事し、学生時代から培ってきたコミュニケーション能力をさらに磨きました。その後、資格取得のために様々な分野での自己学習を進めながら〇〇〇〇〇〇〇〇にてアルバトとして塾講師に従事しております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
会社履歴 |
|
||||
職務経歴詳細 |
株式会社〇〇〇 〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月
|
||||
職務経歴備考> |
〇〇〇〇〇〇〇〇(アルバイト) 〇〇〇〇年〇〇月~現在
(その他の活動) ・〇〇〇〇〇〇における〇〇でのボランティア活動をしました。 ・〇年間大学を休学し、ニュージーランドへ語学留学に挑戦しました。 ・〇〇市国際交流センターにて、英語圏の留学生に日本語を教える代わりに英語で会話をするという 活動をしています。英語のコミュニケーション能力が鈍らないように定期的に行っています。 ・高校、大学の友人とフットサルサークルを立ち上げ、キャプテンを務めています。 ・自己啓発と将来を見据えて、行政書士、TOEICの勉強をしています。 ・サッカー現役時代より太ったので、ジョギングや個人参加のフットサルに参加し、ダイエットに取り組んでいます。 |
||||
PCスキル/テクニカルスキル |
Word、Excel、PowerPoint |
||||
自己PR |
信頼関係構築力初めてお会いする方とでも短期間で打ち解けられると自負しております。小学校から始めたサッカーを通して、様々な方と関係性を深めるうちに自身の強みになっていったと考えており、仕事にも生かしてきました。例えば前職では学校の教科担当の教師が窓口となっておりましたが、どんな方が来られてもスムーズにコミュニケーションをとることができ、〇〇年間で大きなクレームや担当変更などは一切ございませんでした。また、どんな方とでも打ち解けられるよう、趣味も幅広く経験しております(音楽、写真、カフェ巡り、芸術、読書、キャンプ、登山、フェスやライブ鑑賞、美術館巡りなど)。新しい環境でも社内外のステークホルダーとも円滑にコミュニケーションをとり、組織に貢献したいと考えております。
今後もさらなるキャリアアップを図っていきたいと考えております。 是非、面接の機会をいただければと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。 |