営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

納得のいく選択ができたのは“営業転職のプロフェッショナル”がいたから

  • [ 住宅営業 ]
  • [ ITシステム提案営業 ]

野口さん

納得のいく選択ができたのは“営業転職のプロフェッショナル”がいたから

「もっと広く、大きな価値を届けたい」その想いが転職のきっかけに

前職では、大手ハウスメーカーで住宅営業をしていました。間取りのご提案から契約、引き渡し、アフターサポートまでを一貫して担当。40〜50代のご家族を中心に、お客様の人生で一度の大きな買い物に携わるという責任感と、やりがいのある仕事でした。

「安心・安全」をモットーに、お客様が心から納得したうえで購入いただけるよう、何度も打ち合わせを重ねました。だからこそ、引き渡しの際に「野口さんから買ってよかった」とお言葉をいただけた時は、この仕事をしていて本当によかったと心から思えました。

ただ、日々仕事に向き合う中で、次第にある想いが芽生えてきました。それは「もっと広く、大きな価値を届けられる仕事がしたい」という気持ちです。もちろん、住まいは人生で一度きりの大切な買い物であり、大きな価値を届けられる仕事です。お客様にとってかけがえのない提案をしているという自負もありました。

ただその一方で、その価値提供は“個人”という枠に限定されていると感じるようになっていきました。
もっと広く、より多くの人や企業に貢献したい。社会全体にとって長期的に価値を届けられる仕事がしたい——
そんな思いが日に日に強くなり、転職を決意しました。

現在の日本は、少子高齢化や人口減少といった構造的な課題を抱えており、企業は一層の生産性向上が求められています。その手段の一つとして、ITの力が欠かせない時代になってきていると感じています。こうした背景から、システムを通じて企業の業務効率化や成長を支援する「IT領域の営業」を次のキャリアに選ぼうと決めました。

初めての転職。hapeのサポートが、ここまで心強いとは思わなかった

転職活動はまったくの初めてで、右も左もわからない状態。ITの知識もゼロで、不安を感じながら、とりあえずいくつかの転職サイトに登録し、情報収集から始めました。

そんな中、ある転職サイトを通じて連絡をくれたのが中條さんでした。
「野口さんに合う企業をご紹介できると思います」そう声をかけていただいたのが、hapeとの出会いでした。

最初は少し半信半疑でしたが、実際に話してみると、電話越しでも私の不安を的確にくみ取ってくれて、一つひとつ丁寧に答えてくれる姿勢に驚きました。短時間のやり取りでも、誠実さと熱量がしっかり伝わってきたのを覚えています。

「私以上に、私のことを考えてくれている」
そう感じるほど親身な対応で、信頼感が自然と深まっていきました。

他のエージェントも利用していましたが、どこかマニュアル的な対応が多く、「本当に私のことを見てくれているのかな?」と感じる場面も少なくありませんでした。だからこそ、中條さんの“目の前の一人に向き合う姿勢”が、より強く印象に残りました。

さらに驚いたのは、私自身でもうまく言語化できていなかった強みを、会話の中から自然と引き出し、言葉にしてくれたことです。
「野口さんは、ガツガツと個人で数字を追うよりも、チームでお客様に向き合う営業スタイルの方が合っていると思いますよ」
そんな風に、私の人柄や価値観まで理解したうえで企業を選んでくれる提案力に、プロとしての信頼を強く感じました。

書類の添削や面接対策も非常に手厚く、特に面接の対策では的確なフィードバックをもらえたことで、本番でも落ち着いて臨むことができました。単に求人を紹介するのではなく、“選考を突破できるように導いてくれる”という意味で、本当に「伴走してくれている」感覚がありました。

最初は不安でいっぱいだった転職活動でしたが、気づけば、「中條さんと一緒なら大丈夫」と、前向きに取り組める自分に変わっていました。安心感だけでなく、新たな一歩を踏み出す勇気と自信までもらえたことが、大きな転機になったと思っています。

未経験でIT領域の企業に転職できたのは、hapeのおかげ

ありがたいことに、IT領域の企業2社から内定をいただき、どちらに進むか本当に悩みました。 一方は、個人プレーで数字を追う営業スタイル、もう一方は、チームでお客様と向き合いながら目標を目指す社風。

どちらにも魅力があり、なかなか決めきれずにいたとき、中條さんがこう言ってくれたのです。
「野口さんには、こちらの会社の方がきっと合いますよ」
その言葉に背中を押されて、今の会社に進む決断をしました。

現在は製造業のお客様を中心に、アナログ業務の効率化を目的としたシステム提案営業を行っています。導入支援から運用サポートまでを一貫して担当し、企業の課題解決を貢献する中で、“広く大きな価値”を提供できている実感があります。商談はほとんどがオンライン。対面営業が主だった前職とは大きく異なり、限られた時間の中でお客様の課題を引き出し、資料をもとに提案していくスタイルに最初は戸惑いました。

でも、だからこそ、事前準備の精度やトークの構成力といった“営業の本質”が問われ、日々自分の成長を実感できています。また、チーム体制にも恵まれており、3人チームでこまめにコミュニケーションを取りながら仕事ができています。困ったときにすぐ相談できる環境が整っていて、「本当にいい職場に出会えた」と心から感じています。覚えることも多くて大変ですが、それ以上に楽しくて、やりがいを持って取り組めています。

今後は、より精度の高い提案でお客様の業務改善を支援し、チームと共にさらに多くの企業課題の解決に貢献していきたいと考えています。そして、営業としての自身の価値もさらに高め、より広く大きな価値を提供できる人材を目指してまいります。

改めて振り返ると、「中條さんに相談して本当によかった」——
その一言に尽きます。

迷っていた私に、中條さんは真正面から向き合ってくれました。単なる求人紹介にとどまらず、「これから自分がどう生きていきたいのか」という本質的な部分にまで寄り添い、一緒に考えてくれた。その姿勢に、何度も救われました。

hapeを一言で表すなら、“営業転職のプロフェッショナル”
私が納得のいく転職ができたのは、まちがいなくhapeと出会えたからです。

もし今、転職に不安を感じている人がいるなら、ぜひ一度hapeに相談してみてください。
私がそうだったように、きっと前に進む勇気をもらえるはずです。

中條 賢士朗

担当よりひとこと

キャリアコンサルタント:中條 賢士朗

この度は、住宅営業からIT領域の営業という新たなフィールドへの挑戦を見事に達成され、心よりお祝い申し上げます。「顧客目線を大切にされている野口様」と「顧客志向を重視する企業」との素晴らしいマッチングが実現し、実際にカルチャーフィットを感じているとのお話を伺い、私たちも大変嬉しく感じております。 新たな環境の中で営業としての難しさを実感されながらも、やりがいを見出し、前向きに成長を目指す野口様の姿勢には、深く感銘を受けました。今回のインタビューを通じて、これから転職を検討される方々にとっても、大きな希望とヒントを届けられると思っております。 野口様の今後ますますのご活躍を応援しております。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

< その他の転職者インタビューを見る >

一覧に戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する