Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
大学を卒業後、〇〇〇〇年〇月セールスプロモーションを全国展開する株式会社〇〇〇〇に入社。 入社後の〇年間は家電量販店にて携帯電話の販売業務に携わりました。〇〇〇〇年〇月よりクライアントに対する営業活動へと業務変更し、〇年間、主に通信会社をクライアントとした人材派遣・業務請負の提案を行って参りました。 〇〇〇〇年〇〇月、営業部から管理部門へ異動になり、社内グループウェアの入替えや新派遣システムの導入など、主に社内の業務改善に従事しております。 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
〇〇〇〇年〇月~現在 株式会社〇〇〇〇 事業内容:通信業界に特化したセールスプロモーション・人材派遣・業務請負 資本金:〇千万円 売上高:〇〇〇億円(〇〇〇〇年見込) 従業員数:約〇,〇〇〇人 上場:非上場
|
||||||||||||||
活かせる経験・知識・技術 |
人材派遣業界で経験した無形商材の営業、提案、フォローアップ全般 業務委託の運営で培った課題発見からの解決力 業務の効率化をはじめとしたコスト削減及びマネジメント全般 |
||||||||||||||
資格 |
・普通自動車第一種運転免許 |
||||||||||||||
自己PR |
〇〇、〇〇、〇〇〇と主要都市で人材派遣の営業を経験致しました。その中で「採用」「研修」「配置決め」「アフターフォロー」など一連の流れをすべて経験したことで、クライアントのニーズに合う人材を自ら採用して提案をしておりました。 また、「人との出会い」や「顧客との縁」など形で表しにくいものを大切にし、クライアントと良好な関係を築いて参りました。その中で、クライアントの担当者、派遣スタッフ様、求職者の立場になって物事を考えることを心掛け、言動一つ一つに注意を払い業務にあたっておりました。 仕事をする上では「自分自身(自社)を選んでもらう」ということを最優先に考え、依頼を受けてからの迅速な対応やご指摘を受けてからの真摯な対応を行うことで、社内外問わずお互いの信頼関係を構築してきました。 |