Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
大学を卒業後、携帯販売代理店事業を行う〇〇株式会社に入社。〇〇店に配属され、販売スタッフとして、接客、販売、売場レイアウト作成、イベント企画などの業務を担当いたしました。その後、株式会社〇〇に入社しキャリアコンサルタントとして法人営業とスタッフ管理を行い、売上管理をしてまいりました。 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
|
||||||||||||||||||||
PCスキル |
Word : 社内用資料の作成に使用、基本操作は概ね習得。 Excel : 売上管理等、業績資料の作成、顧客向け資料の作成で使用、基礎的な関数計算、グラフ作成は習得済。 PowerPoint : 本部向け報告資料、プレゼンテーション資料の作成で使用。 |
||||||||||||||||||||
自己PR |
【信頼関係構築力】 接客業務では、欲しい商品を紹介するだけではなく、なぜその商品が良いと思うかの背景や普段の生活スタイルをお伺いし、お客様のニーズを正確に引き出すことに注力しました。扱う商品は生活に直結するため、プライベートなことも安心してお話頂けるような対応を心掛けました。営業職では、上記経験を活かしスタッフ、クライアント双方のニーズを満たせるよう、常に情報収集し最新の市場の情報提供を行いすぐに行動できるよう意識しておりました。
【提案力】 営業職ではクライアントのニーズに力を入れるだけでなく、付加価値を提供できるよう意識してまいりました。募集背景のヒアリングを行い、人が集まりやすい環境や継続率を意識したスタッフの提案、フォローを行いました。また、ネガティブなことでも包み隠さず素直にクライアントに報告することを意識して行っておりました。その結果、シェア率〇〇%の現場を〇か月で〇〇%まで増加させることができました。
【目標達成意欲】 営業職として、毎月の売り上げ目標を達成できるよう、既存スタッフの継続率の担保ができるよう常にフォローを意識しておりました。また、対クライアントでは、必要人数を満たせるようコミュニケーションを取り、需要がある際にすぐに供給できるよう意識し、売り上げ目標を達成できるよう取り組みを行っておりました。
今後も、上記強みを活かしながら、未経験の業務も早期に習得し貴社でも活躍できるように尽力いたします。 何卒よろしくお願いいたします。 |