営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

大学卒業後、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に入社し、自動車部品の梱包作業に従事しました。その後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇にて建設資材ラックの組み立て作業や荷揚げに従事。優先順位をつけながら業務に取り組むことを意識いたしました。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)

  • 事業内容:製造派遣、海外事業支援、エンジニア派遣

●創業:〇〇〇〇年〇月 資本金:〇億円

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇〇月

〇〇工場へ配属

 【担当製品】

・自動車部品

 

【業務内容】

・梱包作業

・取引先との電話対応

・作業効率化に向けた施策の提案・実施

・日報作成

 

◆身に付けたスキル

トラブルが起きた時の冷静かつ柔軟な対応には自信があります。作業効率化に向けた施策の提案・実施を通して問題点に早急に気付く力、判断力を養ってきました。また、1つ1つスキルを身に付けたことにより自信もつき、仕事に対して常にモチベーション高く、かつ積極的に取り組む姿勢が身に付いております。

■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月 株式会社〇〇〇〇〇〇〇(業務委託)

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇年〇月

〇〇(建設現場)へ配属

 【担当製品】

・建設資材

 

【業務内容】

・ラックの組み立て作業

・荷揚げ

・梱包作業

・楊重

・作業効率化に向けた施策の提案・実施

資格

・普通自動車第一種運転免許(〇〇〇〇年〇月取得)

PCスキル

・ワード、エクセル、パワーポイント ※一通り使用可能

自己PR

問題点に素早く気付く力、判断力には自信があります。

私は、これまでの業務を通して問題点に素早く気付く力、判断力を養ってきました。判断をする場では、私は思い立ったらすぐ行動するのではなく、「今一番必要な行動は何か?」と冷静に考え実行しています。結果、滞りなく作業が進み、不良の削減や時間の短縮に繋がり、効率よく業務に取り組むことが出来ております。

自身にできることはないかと常に考えながら行動して参りました。何卒、よろしくお願い申し上げます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する