Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
飲食店の新規呼び込みのアルバイト〇年、フルコミッション制の人力車アルバイト〇年、個人宅に対して新聞購読の新規開拓営業を業務委託として〇年経験後、〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に入社をし、太陽光、蓄電池、オール電化の、戸建住宅への訪問営業を〇年従事する。アポインターを経てクローザーになり、営業課長として〇〇名の部下のマネジメントにも携わる。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員) ◇事業内容:蓄電池・太陽光発電システム・オール電化商品の販売施工
|
||||
資格 |
・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得) |
||||
[PCスキル] |
・ワード、エクセル、パワーポイント※一通り使用経験あり |
||||
自己PR |
【行動量担保によるPDCAサイクルの好循環】 社内の目標や平均行動数に対し、自ら〇~〇倍の行動量での計画立案。 その実行に際しての効率化に加え、スケジュール管理を徹底。他者よりも早くPDCAを回す事により、結果として着地する数値も最大化してきました。その為、いち早く習得しコツの形成する能力があると自負しております。
【言葉の真意を探った上での仮説立て】 社内外にて会話時には言葉の真意を探るようにしております。その結果、会話している段階での仮説立てが可能となりました。 そして言語化し齟齬がないか確認を行う段階では、課題解決や実施すべき内容を考える事が可能となり、会話のスピード感上昇と共に的確で効率的な対応ができるようになりました。 その結果、受注率も上げられることができ、〇位の実績を獲得することができました。
今まで営業職として、成果を残すよう努力してまいりました。これまでの経験を活かし、貴社においても一早く即戦力になれるように努力をし、貢献したいと考えております。何卒、よろしくお願い申し上げます。 |