営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

職務要約専門学校卒業後、有限会社〇〇〇〇〇〇〇に新卒で入社し、〇年間勤めました。

主な担当業務は、衣料用の型紙作成、縫製工程や詳細などを記載する仕様書の作成、付属品の発注書の作成、納品スケジュール管理を任されていました。

外注会社ということもあり最短納期希望のご依頼が多く、正確さとスピードを大切にお客様の要望に応える力を身に着けることが出来ました。

代表と私の二名で運営していたので、パターン作成と事務的業務を同時進行しつつも、エクセルの導入や資料のデータ管理の導入等を進め、より効率的に業務が行える様改善しました。時には代表の代わりとして顧客と打ち合わせをし、顧客の要望を直接聞くことにより、折衝力・信頼構築力を身につけることが出来ました。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇〇月〜現在

◆会社名:有限会社〇〇〇〇〇〇〇

◆事業内容:衣装用パターンの作成

◆資本金:〇〇〇〇〇〇〇円 売上高:〇〇〇〇〇〇〇〇円 従業員数:〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年
    〇月~
        現在

【業務内容】

・衣料用パターンの作成製品

・打ち合わせスケジュール管理、納期管理

・縫製工程表、計画表の作成

・見積書作成および打ち合わせ用資料作成

・電話、メール、来客対応

・社内庶務業務全般

資格・語学

普通自動車免許第一種

今後活かせる経験・知識

私が営業を志望するのは、「自分の提案によって、お客様が喜ぶ」ということに非常にやりがいを感じたからです。自分の通常業務外ではありますが、自らの意志で数々のアパレル展示会に出向き、担当アパレルブランドは勿論の事、それ以外のアパレルブランドの展示会にも行き、担当デザイナーや生産担当者とお話しする様に心がけていました。

初めは、展示会に並ぶ商品を褒めることから始まり、デザイナーの希望通りに上がらない等の悩みや生産スケジュールに余裕が無く、良い物作りが出来ない等、相談を受ける様になりました。そこで、弊社の強みである短納期で正確な衣料用パターン作成、デザイナーの意思を汲みとる為の綿密な打ち合わせ、パターン完成まで通常〇〇日かかるところを、〇日で完成させるスケジュール提案をし、お仕事を頂ける様になりました。

それまでの納期の悩みが解消され、希望通りの服が完成したと喜びのお声を頂いた時は大変嬉しく、かつ、売り上げに繋がったという達成感を感じることができました。

このような経験から、お客様が喜ぶものを提案したいという思いがあり営業を志望しました。

【使用可能ソフト】

・Word

・Excel

└縫製仕様書、工程表、付属品発注書作成に使用

[その他]

弥生会計 納品書、請求書作成に使用

自己PR

営業は未経験ですが、現在仕事をする上で大切にしているお客様のお話しをよく聞き、常に顧客の課題と要望をしっかりと把握し、それに応えていく力を営業職でも活かしていきたいと考えています。今後も顧客視点を第一に、自ら機会を掴む意欲と行動力を活かし、御社に貢献していきたいと考えています。

ぜひ一度ご面接の機会を頂き、ご検討頂けますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する