営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

高校卒業後、〇〇〇〇〇〇〇株式会社へ新卒入社致しました。本社新人研修を経て、プレカットCADオペレーターとして従事する。その後は、〇〇〇〇〇〇〇株式会社へ入社し、施工管理と不動産売買の営業に従事する。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)

  • 事業内容: 建築資材の購⼊、加⼯及び販売業、建築資材及び機器の研究開発及び製造販売業
  • 資本金:〇,〇〇〇万円 社員数:〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇〇月
期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月

システム構造部へ配属

 

【業務内容】

・建築業界に対して、プレカット図CADオペレーター業務

【担当職務内容】
・プレカット図の作成
・構造計算、構造設計

【工夫したこと】
・自身が作成した図面を、3D図面に貼り付けてお客様へ説明するなど目で見た際になるべく理解できるようよう工夫しながら業務を行っておりました
・スピード感もってプレカット図の業務を行い、1日のスケジュール時間配分を意識し、効率よく業務を行えるよう意識いたしました。

■〇〇〇〇年〇〇月~現在 〇〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)

  • 事業内容:外壁塗装・住宅改修・リフォーム事業
  • 資本金:〇,〇〇〇万円 社員数:〇〇名 設立:〇〇〇〇年 〇月
期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇年〇月

施工管理・営業を担当

外壁塗装工事の施工管理として複数の現場を同時に担当する。

 

【担当地域】〇〇〇、〇〇

【取引顧客】個人顧客

【取引商品】外壁塗装、外構工事

【業務内容】

現場進捗管理

・職人の手配

・見積作成

・電話対応

 

工夫した点

・施主様の理想を叶えるように丁寧なヒアリング

・下請けの職人に気持ちよく作業してもらうための下準備

〇〇〇〇年〇月

現在

不動産売買の営業として反響営業に従事。

【営業スタイル】新規営業※反響営業が中心

【担当地域】〇〇〇(主に〇〇区・〇〇区が中心)

【取引顧客】個人顧客

【取引商品】マンション・一戸建て

 

工夫した点

・お客様の見えない不満や希望を引き出すための細かな気遣いやヒアリング

・不動産購入の不安を払拭するような先導した誘導や書類作成

資格

・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得)

PCスキル

・ワード、エクセル、パワーポイント ※初級レベルですが一通り使用経験あり

自己PR

私がCADオペレーターとして、建築の知識とともに培ったのは、お客様とのコミュニケーション力です。お客様の要望を叶えられるよう、図面のやり取りだけでなく、直接話すことを大切にしておりました。文字だけでは分からなかった細かなニュアンスが伝わったり、お客様との信頼関係を築くことができました。私が担当したある工務店からは、今後の図面は私に担当してほしいとのお言葉を頂きました。相手に寄り添いコミュニケーションをとることは、他の業務においても活かすことができると考えます。

また、現場監督として施工管理を担当していた際は、複数の現場を同時に進めていたため、1日のスケジュールを細かく設定し、その通りに動く必要性がありました。トラブル等でスケジュールが崩れそうな際は、優先順位を考え、後の予定に支障がないよう施主様や職人さんたちに連絡を取り調整しました。

不動産営業では、自社HPへ反響のあったお客様を中心に、住宅購入へのアプローチをしてきました。お客様の購入意欲が高まった際に、ベストな物件を提案できるよう毎日お客様の情報を確認しました。購入したい物件が決まると、書類作成や今後の流れについて、お客様の不安を少しでも払拭できるよう自信を持って業務に取り組みました。

現場監督・不動産営業では、お客様と直接お話しするため、コミュニケーション力に加えて細かな気遣いや良い印象を持っていただけるような話し方を意識して業務に取り組み、私が追客していたお客様の中には、「〇〇さんからよくメールをいただいていたので」と来店してくださる方も多くいらっしゃいました。

 

貴社におきましても努力し続けます。何卒よろしくお願いいたします。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する