営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

大学卒業後、〇〇〇〇〇株式会社に新卒入社し、主に販売業務に従事しました。主な業務としましては、輸入車部品の見積もり、販売をしておりました。担当した車種は〇〇〇〇〇〇〇〇〇、〇〇〇〇です。日本でもよく見かける車種ということもあり、問い合わせの量も多く、その分注文を頂くのに回答速度が物をいうので、とてもスピード感のある職場でした。

その後、〇〇〇〇〇〇株式会社に入社し、〇〇営業部配属となり、営業職に従事。現在に至ります。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇株式会社(正社員)※在籍期間:〇年〇ヶ月

◇事業内容:輸入車部品の輸入・販売

◇資本金:〇〇〇〇万円 売上高:〇〇〇億〇〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

部品事業部 〇〇 〇〇〇〇チームにて店頭販売業務を担当

〇〇エリアを中心とした自動車部品を扱う法人企業を担当。

【営業スタイル】既存営業 〇〇〇%

【担当地域】〇〇中心

【取引顧客】自動車部品を扱うメーカー

【取引商品】自動車部品(ドア、マフラー、ネジ、リベット、クリップ)

 

工夫した点

部品の知識を勉強しながら、お客様のお問い合わせに迅速且つ、正確に対応することを意識して取り組みました。

■〇〇〇〇年〇月~現在 〇〇〇〇〇〇株式会社(正社員)※在籍期間:〇〇か月

◇事業内容:雑誌、ポスター等の高級美術印刷、オンデマンド印刷、

包装紙器印刷全般やデジタルソリューションに関する商材提案。

◇資本金:〇,〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇月

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在

〇〇営業部にて営業を担当

大手顧客先を対象とした印刷用商材の営業を行う。既存顧客のフォローを中心。

【営業スタイル】新規営業 〇〇%  既存営業 〇〇% ※新規開拓手法:テレアポ、飛び込み営業、既存顧客様からのご紹介

【取引顧客】不特定業界における〇〇名~〇〇〇名の中堅中小企業

【取引商品】パンフレット(会社案内やカタログ)やチラシなどの印刷物

工夫した点

1)新規開拓(飛び込み営業)

個人的に作成したツールや会社案内を持って行き、提案させていただけないか訪問。

実績は残せませんでしたが、メンタルは鍛えられました。

資格

・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得)

PCスキル

・ワード、エクセル、パワーポイント ※初級レベルですが一通り使用経験あり

自己PR

1】相手の立場に立つ

私の強みはお客様目線で物事を考えて対応していく点です。私は前職車の部品を販売しておりました。その中で、部品がへこんでいたり、現車と部品の形が合わないといったお問い合わせをいただいた時に、ただ謝るだけでなく、自分に対してお客さまがどの様な対応を求めているのか、どうすることがお客様にとって最善なのかを意識して対応しておりました。そうすることでお客様との信頼関係の構築に繋がり、私の意見も取り入れていただけるようになりました。貴社においてもお客様目線で物事を捉え、信頼関係を築き業績を伸ばせるように勤めて参ります。

2 行動力

私は団体の中で自分がどうするべきか考え行動することができます。私は学生時代ラグビーをしておりました。そこでは得点できそうな場面でも、自分本位のプレーをしてしまいチャンスをつぶしてしまうという課題がありました。その課題を解決するために、自分が目立ちたいという気持ちをこらえ、チームが勝つためのプレーを心掛けました。その結果得点をアシストする場面が増え、チームメイトからもより信頼されるようになり、裏方の仕事にもやりがいを感じることができるようになりました。この経験を活かして、貴社でも自分の役割を考え行動し結果を残せるように努めていきたいと考えています。

 

今まで幅広い業界を担当し、成果を残すよう努力してまいりました。これまでの経験を活かし、貴社においても貢献したいと考えております。よろしくお願い申し上げます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する