営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

大学卒業後、〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月まで小学校教諭として勤務いたしました。児童や保護者に誠心誠意対応しようと心がけ、〇年間勤めました。日々の職務は児童からのフィードバックが早く、PDCAを繰り返し考えることができました。保護者からは〇年間クレームなく対応することができました。

 

職務経歴

□〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 〇〇〇〇〇〇小学校

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇小学校に配属

 

【職務内容】

・授業対応

・各種書類作成(学習指導案、週案、週便り、学年便り、給食日誌)

・学習指導

 

活かせる経験・知識・技術

日々計画通りにいかない教育現場での対応力や、保護者に不信感を与えず、寄り添えるように真摯に接するための心がけを身につけました。また、計画通りにいかない現場で、できるだけ計画通りに指導できるように細部まで予測して計画を立てるように日々の児童の観察などで児童の気持ちを考え行動しました。

資格

・第一種運転免許普通自動車(〇〇〇〇年〇月)

・教員免許(〇〇〇〇年〇月)

・ビジネス文書実務検定〇級(〇〇〇〇年〇〇月)

・全商簿記実務検定〇級(〇〇〇〇年〇月)

・ワープロ実務検定〇級(〇〇〇〇年〇〇月)

・珠算・電卓実務検定普通部門〇級(〇〇〇〇年〇月)

・情報処理検定〇級(〇〇〇〇年〇月)

・珠算・電卓実務検定〇級(〇〇〇〇年〇月)

PCスキル

Excel・表/グラフの挿入・活用・四則演算・セル・シートの設定

Word・文章作成・図表/グラフの挿入・活用・校閲機能の活用

PowerPoint・プレゼンテーション資料作成・アニメーションの活用・ビデオや音楽の挿入

自己PR

行事や授業等で指導内容を計画しても児童相手では計画通りにいかないことが多いです。そのため、不測の事態や急な変更などに対応する力を培うことができました。

不測の事態や急な変更が多い職務の中で、いかに不測の事態を減らすことができるかを考え、事前計画の段階で細かく予測・計画を立てるように心がけたり、過去の経験を活かして考えたりできるようになりました。

保護者対応を行っていく中で、相手方の思いや、悩みを汲み取り、何に不安を抱えているのかを考えたり、不安を取り除けるように誠意を持って接するように心がけて勤務をしていました。今後も自分本位ではなく相手の気持ちを考え、他者との関わりを大切にして働いていきたいと考えています。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する