Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
大学卒業後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇に入社し、人事職として〇年間従事しております。 新卒採用・中途採用から教育・研修のほか、約〇〇名の給与計算および各種保険に関する業務や入退社対応まで一通りの人事業務に携わって参りました。現在は他部署の業務をサポートするなど、オールマイティに活躍できるよう取り組んでおります。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
株式会社〇〇〇〇〇〇〇(〇〇〇〇年〇月~現在) 事業内容:広告キャスティング業務 資本金:〇,〇〇〇万円 売上高:〇〇億円(〇〇〇〇年〇〇月期) 従業員数:〇〇名 上場:非上場
|
||||||
活かせる経験・知識・技術 |
採用では、大勢の前で話す機会が多かったため、プレゼンテーション能力が高まったと自負しております。 下調べを事前に行っておくなど、準備を怠らず要点を絞って伝えるよう意識してまいりました。 親しみを得ていただけるよう、相手に合わせた話し方を行う事で惹きつけを行っております。 その結果、入社後に私が入社の決め手となったと仰って頂ける機会が1度だけでなく複数ありました。
入社当初、煩雑だった勤怠ルールを明確化し、発信することで社員の勤怠に対する意識を変える事ができました。 コロナウイルスの影響でリモートワークが増えたため、勤怠への意識が衰えてしまうかと危惧しておりましたが 以前から勤怠管理を丁寧に行っていたことで社員の意識を維持できています。 |
||||||
資格 |
・普通自動車運転免許(〇〇〇〇年〇月) |
||||||
パソコンスキル |
・Word:報告レポート作成(書式設定、ヘッダーフッター設定、図表・グラフ挿入など) ・Excel:応募者データ表作成、社員データ表(SUM・IF関数、VLOOKUPなど) ・PowerPoint:説明会資料作成(アニメーション、図版作成、マスタなど) ・Photoshop:レタッチ作業 ・Premiere:動画編集(テロップ入力など) ・illustrator:画像制作 |
||||||
自己PR |
人事として採用・研修・教育業務・人事労務について幅広い経験を行ってまいりました。人事の仕事をする中で心掛けていたことは、相手の目線に立つという事です。社員も求職者も、考え方は三者三様です。せっかく縁あって出会う事が出来た方々と、長期にわたって信頼を保ち関係を構築していくために自分の軸は保ったまま、相手の目線に立って会話をすることを意識しています。 今後は、このような自分の特性をさらに伸ばし、足りない部分を改善し新しい事を身に着けたいと強く思っております。 |