営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇大学を卒業後、株式会社〇〇〇〇に入社。〇〇店をはじめ〇店舗に配属され、店頭での商品のご案内を主に担当しております。また、売場・在庫管理業務や商品の受発注業務も行い、社員やパート、アルバイトの管理、指導も経験しております。

職務経歴

株式会社〇〇〇〇

【事業内容】 ホームセンターチェーンの展開

【従業員数】 〇〇,〇〇〇名

【資本金】 〇〇億〇,〇〇〇万円

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月
~〇〇〇〇年〇〇月現在

◎販売担当

・店舗オープン準備

・お客様への商品のご案内

・店頭ディスプレイの変更

・在庫管理業務

・商品の受発注業務

・電話対応

・店舗清掃作業

・POS点検、締め作業

・アルバイトの管理、指導

 

【実績】

〇〇店

DIY・資材ラインを担当。主要顧客は一般客の為、DIYに必要な知識を習得し、助言をすることでリピーターを増やす。

取扱商品:石材、木材、電動工具などのDIY・資材関連商品

 

〇〇〇店資材館(業界最先端の資材館)

資材ラインの石材と住設用品(水栓用品)を担当。主要顧客が職人であり、常連のお客様が多く信頼関係が重要であり、定期的に要望を聞き必要な商品の取扱数を増やすことや、新規商品の導入をすることで顧客の定着に成功。更に、本部との連携で新規の顧客の定着に貢献。(約〇社)

取扱商品:石材、木材、建築資材、住設用品など資材関連商品

売上実績:前年実績〇〇〇%以上の予算を石材は〇〇か月中〇〇か月達成。

住設用品は毎月予算を〇〇〇%以上で達成。

 

〇〇〇店(〇〇〇〇売上〇番店)

ファーム・ガーデンラインの農業機械や農薬などを担当。主要顧客は一般客と農家。〇〇〇〇の〇番店であり従業員数も多く、私の他に正社員〇人と専任社員、パート、アルバイト〇〇人と共にファーム・ガーデン売場を運営。

〇〇〇〇年〇月から担当ラインの副責任者となり、ライン運営を行う。売場計画・取引先や本部との折衝・クレーム処理などを担当。また、適材適所を意識した作業指示で繁忙期を除く残業時間の削減に成功。(例:繁忙期〇〇時間→〇〇時間、それ以外平均残業時間〇〇時間→〇時間、)

部下の育成も担当し、育成した部下が他販売ラインに請われて異動し活躍。

取扱商品:農業資材・機械、肥料、農薬、ガーデン用品など

売上実績:〇〇か月中〇〇か月予算達成

その他、期間限定予約商材(夏・冬)で〇回中〇回予算達成

繁忙期の〇月だけで耕運機〇〇台以上販売(〇〇~〇〇〇万円相当)

売場の計画をし、商品の売上向上に貢献(最大売上前年比〇倍)

計画した売場が店長とSVに評価され〇〇エリアで採用。

SVに高額のホースリールの試売品の販売を依頼され、全社で〇〇〇個中〇〇個を販売する売場を作成。

 

〇〇〇〇年〇月にリフォームラインへ異動

〇〇〇〇のリフォーム部門でも〇番の売上の販売ラインに担当者として異動。独学でリフォームの勉強をし、売上に貢献。

現在、本部との連携し〇〇〇〇のリフォーム部門の新しいシステムへの改革の取り組みを行う。

取扱商品:リフォーム(トイレ、ユニットバス、キッチン等)

売上実績:〇か月中〇か月達成

活かせる技術 保有資格・スキル・語学力

・対人業務を通し、コミュニケーションの重要性を学んでおります。

・売上向上、目標達成の為のプロセスの踏み方を熟知しております。

・お客様のニーズに応えられるよう、物事をお客様の視点で考える事ができます。

取得資格

・〇〇〇〇年〇月 普通自動車第一種免許

・〇〇〇〇年〇〇月 フォークリフト運転

・現在、「毒物劇物取扱者」の資格取得を目指し勉強中

自己PR

「課題解決力」

私は日々の業務を着実に行い、目標を達成するための行動ができることが私の強みだと自負しております。業務に優先順位を付け、期日までに業務を完遂することができます。

予算達成のために季節や前年実績の分析からお客様に求められる売場を作成し、またお客様に対して「自分自身を売り込む」ことを意識し、誠意ある接客をするように心掛けております。商品の説明ではマニュアル通りの説明ではなく、自分の言葉で表現することでお客様の印象に残るよう意識しています。その結果お客様から名指しでお呼びいただくことが増え、売り上げに繋げることができました。

店舗メンバーのマネジメントについては、モチベーションの維持に気を付けて日々の業務を完遂できるよう心掛けています。出勤時に声掛けをして表情などを観察し、メンバーの精神状態や体調などの面を把握し、業務の組み立てを考えるよう工夫しています。

 

「関係構築力」

私はお客様との関係を構築することができます。誠意ある対応・印象付ける対応をすることでリピーターを増やしてきました。

それ以外では、お客様から店舗に扱いのない商品の要望があった際に上司に報告・相談をして新規商品の導入に成功しお客様との関係をより深めることができました。また、お客様からの緊急の要望においてもベストを尽くすことで、商品についての相談をいただくなど信頼関係を築くことができました。

「カスタマーズファースト」精神でお客様の要望に応えていくための行動を起こすことができます。

 

上記の経験をもとに、貴社の更なる発展に貢献して参ります。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する