Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
営業所での一般事務、営業アシスタントを経験しております。経理や営業に必要な帳票の作成から顧客との電話対応まで、社内でのサポートスタッフとしての仕事全般を経験しています。また、事務以外にも幅を広げ社内による業務効率化を図るためのチームにも参加し積極的な発言・行動力を評価していただきました。また、最近では評価していただいたことで営業の分野にも足を踏みいれ、営業担当者の同行をしております。 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
□〇〇〇〇年〇〇月~現在まで 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ◆事業内容:保険代理店 ◆従業員数:〇〇〇名
|
|||||||
活かせる経験・知識・技術 |
・損害保険会社〇〇社、生命保険会社〇〇社と保険契約締結の代理もしくは保険契約締結の媒介を行い豊富な知識でお客様のニーズにお応えできます。 ・お客様と電話や直接お話しして、お客さまに寄り添った提案を行うことができます。 ・約〇〇〇名が所属する〇〇〇営業部門で〇年目の若手として、そして一般職として初めてプロジェクトに抜擢されました。 ・〇〇〇で初めて損害保険と生命保険を両方経験した社員となり、幅広い知識で社内外問わず頼られる存在になりました。 ・全体会議ではこれまでは男性社員か女性社員(管理職)のベテラン社員がプレゼンテーションしていた場でしたが、〇年目の一般職として初めて立ちました。 |
|||||||
資格 |
・小型船舶操縦士免許特殊 ・ファイナンシャル・プランニング技能士〇級 ・生命保険募集人 ・損害保険募集人 ・変額保険販売資格 ・その他資格 ・第一種運転免許普通自動車
|
|||||||
PCスキル |
□Excel・表/グラフの挿入・活用・セル・シートの設定・関数類の理解・活用 □Word・文章作成・図表/グラフの挿入・活用・校閲機能の活用・アウトライン機能の活用 □PowerPoint・プレゼンテーション資料作成・アニメーションの活用 |
|||||||
自己PR |
・逆境を跳ね返す力 現在担当している顧客は前任時代に関係が冷え切った状態でした。経緯を調査する中で「お客様へ寄り添う気持ちが足りていない」ということがわかりました。よって、前任がとっていたマニュアルに沿ったアプローチではなく傾聴する姿勢を意識することでお客様の信頼を勝ち取り、信頼関係を回復することができました。
・コミュニケーション 現在所属している部署は、勤続〇〇年以上のベテランの方が多く現状に満足する雰囲気が否めない環境でした。その環境を脱却し伸び代がある部署を変えていくべく、積極的にコミュニケーションをとることで、信頼関係を構築しました。そして、コミュニケーションをとることで、業務の改善点を導き出し、上席に課題解決を提案することを行いました。また、営業職の方には、事務職の方にどのようなサポートをして欲しいか自ら見てみたいと思い、お客様への同行を依頼しました。そのおかげでこれまで営業の方の範囲だった業務も先を見据え行うことで、コミュニケーションが捗り、業務の効率化を実現できたと思います。
就業経験は短いですが、発言力・行動力には自信があります。今までの経験を活かし、且つ新しいことにも積極的にチャレンジし、早期に貴社に貢献できるよう一所懸命頑張る所存です。是非ご検討のほど宜しくお願い致します。 |