営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇〇〇年〇月に株式会社〇〇〇〇銀行へ入行後、半年間はお客様サービス課にて預金・出納等の窓口業務を担当し、銀行業における基礎的な業務に従事しました。

同年〇〇月より現在ではコンサルティング課(兼営業課)に所属しており、主に個人・法人に対してローン業務(住宅・マイカー・リフォーム・フリー資金)の提案及び受付から稟議書作成を経て与信審査に掛けるまでの融資業務を担当しております。

併せて営業活動として〇つの項目の担当を受け持っており、①「クレジットカードの提案」と②「ローンの申込・実行件数獲得」の営業責任者を任せて頂いております。これらに関しては早期の目標達成(〇ヶ月間)を目指し、各行員への工作リストの作成及び進捗管理を行った上で他行・他支店にて行われている工作方法を実践して推進に取り組んでおります。実際に〇〇年度上期ではお客様情報の中から「当行との取引頻度」・「資産状況」を絞り込み営業活動を行ったところ、〇項目とも早期目標の達成に成功し、支店の優良店表彰に大きく寄与することができました。

職務経歴

〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月  株式会社〇〇〇〇銀行

事業内容:金融業

資本金 :〇〇〇億〇千万円 従業員数:〇〇〇〇人

形態:正社員

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月~
〇〇〇〇年〇〇月

株式会社〇〇〇〇銀行 入行

[所属] 〇〇〇支店 お客様サービス課

[業務内容]

○窓口前方

・入金、払出、振込、両替等の伝票受付

・新規口座の開設に関するご案内

・定期預金口座開設のご案内

・ATMのご案内

・ロビーにおけるお客様対応

○窓口後方

・出納業務(現金又は小切手等の出し入れ)

・伝票等の端末処理

・お取引内容の不備確認

 

*実績・ポイント

大金を扱うことから、事務作業に漏れがないことを十分に注意して取り組みました。

また、新規口座開設のお客様や高額入金のお客様が来店された際には工作先として

カードや投資信託等の各担当者にトスアップすることで営業活動のサポートに貢献しましました。

〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月

[所属] 〇〇〇支店 コンサルティング課

[業務内容]:個人営業・法人渉外

・ローン(住宅・マイカー・教育・リフォーム・フリー)の営業推進【主管】

・クレジットカードの営業【主管】

コロナウイルス影響先(法人)の調査及び借入内容の調整

・融資事務(金利変更・振込事務・稟議書作成等)

・保険商品の営業

・個人型確定拠出年金(iDeCo)の営業

・各種WEBサービスのご案内

 

[担当商材]:金融商品

[営業スタイル]

お客様サービス課において培った知識を活かし、預金や振込等の様々な目的でご来店されるお客様に対して積極的に手続きのお手伝いすることで信頼を築き、後から自分のご提案したい金融商品のセールスに導く方法を実践しています。よって他部署の仕事も積極的に協力して知識を身に付けております。

加えて、取引状況などから特定のニーズが予想されるお客様のデータを抜き出し、集中的に営業工作を掛けることで「投資信託」・「保険」・「クレジットカード」等の営業を実施しております。

[実績]

クレジットカード登録件数(担当)

(〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月)

目標:〇〇枚 実績:〇〇枚        達成率〇〇〇% 

ローン申込・実行件数(担当)

(〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月)

目標:〇〇件 実績:〇〇件        達成率〇〇%

・投資信託の新規顧客数

(〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月)

目標:〇件 実績:〇件         達成率〇〇〇%

・iDeCoの件数

(〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月)

目標:〇件 実績:〇件         達成率〇〇〇%

 

[ポイント]

「信用できる銀行員」としてお客様の本来の目的を解決させることで安心感と信頼を構築し、その後のご提案を受け入れていただき易くすることが有効だと考えます。

金融商品は無形商材であることから、お客様はその取引を非常に慎重に受けられます。

よってご案内する銀行員に信用がなければ契約に繋がることはないと考えます。このように最初のアクションでお客様の信頼を築き、十分な知識の提供とニーズ喚起をする手法で営業を掛けた結果、各目標に対して〇〇〇%以上を超える獲得実績を達成することができました。

PCスキル
Excel 中級程度:シートを横断した利用、複数の関数利用、複雑なグラフ作成等ができる。
Word 初級程度:文字の入力・書式設定・印刷設定ができる。
PowerPoint 中級程度:表やグラフの統合、複雑なアニメーションの設定等ができる。

*現在、MOS検定(Excel〇〇〇〇スペシャリスト)を受験中

自己PR

私の強みは大きく2つあります。
1は忍耐強いことです。
それは私の〇〇年に及ぶ剣道の経験が活きているからこそある強みです。幼い頃より剣道の厳しい稽古を行っていたことから自分自身を厳しく律してきました。そのことから弱音は極力吐かず、人が嫌がる仕事でも自己の成長に捉えて進んで行うよう心掛けました。現職の営業活動においても、高い目標に対して粘り強く営業活動を行うことで支店や周りの人間の期待に応えようと努力し、結果を残すことができました。

 

2つ目は人と楽しい雰囲気で話を終えることができることです。

人と話すことが好きであり、難しい金融に関する会話の中でも時折ユーモラスな話を混ぜることでお互いの緊張をほぐし、円滑に会話を進めることを心掛けています。      銀行の窓口では、対応したお客様から頂くアンケートにて「安心してお話ができた」・「メインバンクはしばらく御行のままにします」などのお褒めの言葉を月に〇件以上頂戴することから、会話は自分の強みであると考えます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する