Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
〇〇大学卒業後、株式会社〇〇〇へ入社。高圧ガス、液化石油ガス、化学品、医療品及び機械器具、医療用具の製造販売の提案営業に〇年従事する。 〇〇〇株式会社には〇〇〇〇年営業担当として転職し、自動車、プラント業界を中心としながら様々な分野の業界にFA機器製品を中心としたルート営業の業務全般に携わる。新規顧客の開拓や売り上げ促進の営業施策の企画実施経験もあります。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
〇〇〇〇年〇〇月~現在 〇〇〇株式会社 事業内容:自動機械装置、駆動機器、空気圧制御機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出 資本金:〇〇〇億〇〇百万円 売上高:[単体]〇〇〇億〇〇百万円 [連結]〇,〇〇〇億〇〇百万円(〇〇〇〇年〇月末)従業員数:[単体]〇,〇〇〇名 [連結]〇,〇〇〇名(〇〇〇〇年〇月末) 東証一部上場
〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇〇月 株式会社〇〇〇 事業内容:高圧ガス、液化石油ガス、化学品、医療品及び機械器具、医療用具の製造販売 売上高:[単体]〇〇〇億円 従業員数:〇〇〇名
|
||||||||
活かせる経験・知識・技術 |
|
||||||||
資格・語学力 |
|
||||||||
自己PR |
有形商材の営業をしておりましたが、営業活動にあたって特に心がけていたことは次の2つです
1)お客様の課題の解決 2)一番に問合せが来る御用聞き
既存で流れている製品だけで「顧客を待つ」のでは無く、「自ら積極的にアプローチを掛ける」営業を心がけ、お客様の日常の困りごとや、ちょっとしたトラブルをヒアリングしてこちらからの課題解決案を提示して製品PRを行う。 さらに、顧客の趣味嗜好なども積極的に聞き出し従来はアポイントメント必須であったような顧客でもアポがなくても、ふらっと訪問できるような信頼関係を構築することによって新商品PRや新規案件時に真っ先に声をかけて頂けるような顧客となっていただけました。
このほかにも従来取扱いがなかったビジョンシステム製品の新商品拡販にあたって積極的に知識の吸収を行い関連業者とタッグを組んで新規顧客の攻略も積極的に取り組み受注成果を上げております。 |