Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に入社後、約〇年間社内システムの環境構築に従事。主に内部のエンドユーザーへ要件定義や詳細設計の提案を行い、外部設計~導入後の運用保守・稼働確認までを担当してきました。中でも、企業保険向け財形保険業務システムの電子帳票化や、契約管理の管理維持のための画面改訂などの大規模な案件で主担当を務め、要件定義から運用保守・稼働確認までの全体の進行管理などに一貫して携わってきました。結果として、エンドユーザーの社内業務の負担軽減に貢献しております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
〇〇〇〇 年 〇月~現在 / 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社
|
||||
経験/スキル |
|
||||
資格 |
普通自動車運転免許(第一種) |
||||
自己PR |
【問題解決能力】 部署内や会社全体の問題を把握し、それをシステム面でどう解決できるかを常に考えて対応していました。そのために、業務中のやりとりのみならず人との関わり方、休憩時間や終業後などの会話の中で、他の社員の意見をできるだけ聞くように心掛けていました。
【エンドユーザーの要望の変化に合わせたシステムの環境構築力・提案力】 エンドユーザーの多種多様な要望や、組織の変化に合わせたシステム環境の構築に尽力していました。紙媒体を電子帳票化することで一元管理を実現し、帳票の見やすさも改善。また、印刷にかかる人件費を大幅に減らすことができ、社員の業務改善やコスト削減にも貢献しました。エンドユーザーによる契約管理の管理維持に伴い、コストと利便性を考慮した、契約状態の見える化・オンライン画面の改訂プロジェクトも実施しました。入れ替えにあたり、社内のエンドユーザーだけでなく、社内事務委託先会社など各関係者と密にコミュニケーションを取り、遂行。実施後も問題なく運用できています。 |