営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

小学生向けのサッカー及び走力強化スクールの指導者として、現場でのスクール運営に加えて、会員募集、管理を行いました。また、自社が主催するサッカー大会等のイベントの運営にも携わり、現場での対応に加えて、物品購入やホームページ更新、LINEのオープンチャット機能を用いた参加者への連絡等、ウェブ対応を主体に行いました。

職務経歴

〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月 株式会社〇〇〇

事業内容:子供向けサッカースクール運営 資本金:〇〇〇〇万円 従業員数:〇〇名(アルバイトを含む)

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇年〇月

小学生向けの走力強化スクールの指導者

現場でのスクール運営に加えて、会員募集並びに管理を行いました。また、個人宅にポスティング業務を並行して行う。※日〇〇〇件から〇〇〇件対応。

【実績】
〇〇〇〇年〇月:約〇〇名(他企業スクールのフランチャイズとして開始、既存のスクール〇会場に所属していた会員を引き継ぐ)
〇〇〇〇年〇月:約〇〇〇名(新規〇会場含む〇会場で開催)

【ポイント】
日々の指導を会員(小学生)にも伝わるように改善することや、保護者からの質問や欠席時等のコミュニケーション機会を増やす取り組み、募集活動を行う方法等をスタッフ同士で試行錯誤し続けた結果、〇〇名近くの会員の獲得に成功しました。

支部長以下〇名
会員との欠席・事務連絡、キャンペーン用ポスター作成

〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇年〇月

大会運営事業アシスタント

自社が主催するサッカー大会等のイベントの運営にアシスタントとして携わり、現場での対応に加えて、物品購入やウェブ対応を主体に行いました。

活かせる経験・知識・技術

・データを用いた提案
会員の居住地区や所属するスポーツチームのレベル等を分析し、どのようにすれば効率的な会員募集が出来るかを実践してきました。具体的には、スクール開催地以外での募集活動の拡大の提案等を行いました。

・インストラクター経験
スポーツスクールの指導者として、会員への指導を行っていた経験があります。主な対象が小学生であったため、自分やその他の指導員の伝えたいことを具体的かつ簡潔に言語化することに細心の注意を払って業務を行いました。

資格

・第一種普通自動車運転免許(〇〇〇〇年〇月)

PCスキル

・Excel:表/グラフの挿入・活用、セル・シートの設定
・Word:文章作成、図表/グラフの挿入・活用、校閲機能の活用
・PowerPoint:プレゼンテーション資料作成、アニメーションの活用、ビデオや音楽の挿入

使用可能ツール

Inkscape(ポスター作成)

自己PR

短時間での課題発見、解決力には自信があります。
なぜなら、小学生向けスポーツスクールを運営する際に、子どもたちの成長のため1人1人の長所や課題を理解し、即時指導に還元する必要があったからです。小学生の段階で、なぜ自分が課題に直面してしまうのか、原因を理解出来る子はほとんどいません。そのため即座に彼らの課題を発見し、その原因を説明し解決策を示す力を養い、彼らの不安を取り除くことが非常に重要でした。その力を付けたことで、子どもたちが目に見えて成長し、保護者からも子どもたちの面倒を見てくれているという満足を獲得することができ、会員数が〇〇〇名以上増加するという成果に結びつきました。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する