Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
専⾨学校卒業後、株式会社〇〇〇〇〇〇に⼊社し、技術開発部に配属され〇〇〇〇〇〇の請負業務として〇〇県〇〇市に転勤。その後〇〇〇〇〇〇本社でシステム分析業務に従事してまいりました。その後に⼈材派遣会社の株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇にて始めに技術部として現場を学びました。その後部署移動で営業部に移動し、頻繁な提案とスピー ド感で⾃分を売り込み⼈材不⾜の課題解決を企業様とともに⾏い新⼈賞など成果を上げてきました。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
株式会社 〇〇〇〇〇〇 ( 〇〇〇〇 年 〇 ⽉ ~ 〇〇〇〇 年 〇〇 ⽉ ) 事業内容 ︓ ⼈材派遣・請負・⾃社開発 資本⾦︓ 〇〇億〇〇百万円売上⾼ ︓ 〇〇〇億 〇〇百万円 ( 〇〇〇〇年〇〇⽉期) 従業員数︓ 〇〇〇〇名
株式会社 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(〇〇〇〇 年 〇 ⽉ ~ 現 在) 事業内容:建築業に特化した人材派遣 資本金:〇億〇〇百万円売上⾼︓〇〇〇億〇〇百万円( 〇〇〇〇年〇⽉期) 従業員数︓〇,〇〇〇名
|
||||||||
活かせる経験・知識・技術 |
SE ・ プログラミング ・ 資料全般(Word,Excel,PowerPoint) 施⼯管理業務 ・ 建築 ・ ⼟⽊ (AutoCAD) 法⼈営業 ・ インサイドセールス ・ フィールドセールス |
||||||||
資格・ スキル |
|
||||||||
⾃⼰PR |
負けず嫌いな性格から、他⼈に負けないよう努⼒を惜しみません。失敗してもプラスに捉え状況把握をし、課題を⾒つけて⼀つ⼀つ着実に乗り越えてきました。例えば営業を⾏う中で、訪問先に対する事前準備を⼊念に⾏い、お客様のニーズに合わせた提案を確実に⾏うこ とや、お客様リストを作成し、抜けもれなく企業様へアプローチし、様々な経験値を積む中で、実績を上げてきました。
準備をしていなかったことに対して質問が来る事があり始めは対応できませんでしたが、数をこなし状況判断を⾏い、その場や相⼿に合わせた回答を出来るようになりました。例えば、他社での現在の⼊札状況など聞かれる事が多く、その場合は「コロナ禍なのでやはり⼤⼿ゼネコンさんが⼤半占めていますね。」など、相⼿も納得する回答が出来るようになりました。 |