Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
大学卒業後、株式会社〇〇〇に〇〇〇〇年にインターンシップとして入社後、社長秘書業務、財務経理業務、労務、人事業務、アシスタントPMを担当。〇〇〇〇年からは正社員として、ビジネスプロデュース部に配属され、主に映像制作・イベント案件のプロジェクトの進行管理責任者を行いました。その後、経営企画部に配属され、新卒採用基準の策定~採用やメンバー育成などを通して事業拡大に貢献。現在に至ります。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
■〇〇〇〇年〇月~現在 株式会社〇〇〇(正社員) ◇事業内容:OA機器、通信機器および関連機材の製造・販売 ◇資本金:○○億円 売上高:○○億円 従業員数:○○名 設立:○○年○○月 株式公開:東証一部
|
||||
経験/スキル |
【Excel】 初級(足し算・引き算・簡易グラフ作成) 〇年未満 中級(VLOOKUP・IF関数・ピポットテーブル) 〇年未満
【Word】 社内資料作成 〇年半未満 社外プレゼン資料作成 〇年未満
【PowerPoint】 社内資料作成 〇年未満 社外プレゼン資料作成 〇年未満 ・財務諸表の作成 ・経営課題の発掘、解決 ・自社分析からの顧客選定 |
||||
資格 |
普通自動車運転免許(第一種) |
||||
自己PR |
現職において、社内組織活性とプロジェクトマネージメントスキルを磨きました。 インターシップとして入社した〇年半前から、社長含めたメンバー全員を巻き込みながら働き方の改善・採用のアップデート・外的刺激の機会創出・教育改善を行うことで、従業員数を〇名から〇〇名に、売上高〇億円増を実現することができました。また、サブプロデューサー兼プロジェクトマネジャーとして企画提案・商談から携わり、〇プロジェクトに関係するクライアントクライアント、代理店、パートナー会社、社内メンバーの間を取り持ちながら、決められた期日までに高いクオリティで映像納品やイベント運営ができるよう徹底して参りました。結果的に、正社員の〇年〇ヵ月間でメインで携わった案件は〇〇案件、合計売上約〇億〇千万円、平均粗利益〇〇~〇〇%を達成しました。また、該当期間でのクライアント別リピート率も約〇〇%を達成することができました。 |