Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
〇〇〇〇〇株式会社にて約〇年間は、住宅営業を経験しました。接客スタッフとして来客対応、不動産業者・金融機関等へのルート営業を主に任されておりました。そこでは、顧客との折衝力・協調力・信頼構築力を身に付けることが出来ました。 従来業務と併せ、集客イベント並びに不動産の販促施策立案や、拠点接客の若手責任者として、支店の運営企画に携わりました。そこでは、顕在化する問題に対する問題解決力や販促施策の運営企画、予算管理等を行い、掲げた目標に対するPDCAサイクルを通じた業務管理を行っておりました。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
活かせる経験・知識・技術 |
・提案型営業の経験 顧客に合わせた初回折衝からニーズ調査・プラン作成・プラン提示・資金計画案内・契約・引渡等業務、潜在的ニーズを推察した上でプラスワンの計画提案を行います。
・組織的営業業務の経験 競合が多い中、強みを持ったスタッフや個人的協力を得られる社外協力者を擁立、組織的にスケールメリットを行えるよう業務を行うことが出来ます。
・戦略的営業業務の経験 受注へのプロセスとして支社のみならず他支社、本社との幹部交流や、周辺企業との情報交換会などを催し、市場の動向をいち早く取り入れた営業活動を展開した他、潜在的に顧客になり得る企業や個人に対し、定期的に告知活動を行い、一個人として独自にルート開拓等も行いました。 |
||||
職務経歴 |
〇〇〇〇年〇月〜現在 〇〇〇〇〇株式会社 事業内容: 建築・プラント・不動産 住宅(ハウスメーカー) 売上高 : 〇〇〇〇〇億円(〇〇期段階) 従業員数: 〇〇〇〇〇人 上場: 東証一部上場 正社員として勤務
|
||||
資格・語学 |
普通自動車免許第一種 |
||||
自己PR |
金額が非常に大きく、人生において一つのターニングポイントとなり得る住宅購入にあたって、顧客のニーズを「よく聞きとり、よく考え、よく動く」ことを大切に、営業活動を行っておりました。特に最近では、それ以外にも一つの視野に捉われず、多角的に業務全般を捉えることを重視し、世論や社会情報にも敏感に対応しており、最新の考え方の追求に努めました。 また打合せ外でも業務サイクル円滑化の為、社内外での関係性構築を重要し協力的者を集め、幅広く情報を集約、今後の業務の展開を推察し、業務フローの短縮に努めました。 こうした業務改善により、他社員よりも顧客に対し向かう時間を確保し、欲しいところに手が届くよう対応できると自負しております。 現在では「富裕層戦略」という言葉をキーワードに他社にはない提案とはなにかを考えながら日々営業活動を行っております。 この姿勢が現在の職務の基盤となり、実績として成約の部門で表彰式に参加できるまでの結果に繋がったと感じております。今後もエンドユーザー視点の重視は元より、世論・社会情勢を鑑みた提案と業務への主体性を持った取り組み方、周囲を巻き込む推進力、目標達成力を活かし、貴社においても力を発揮していきたいと考えております。 何卒よろしくお願い致します。
|