Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
大学卒業後、〇〇〇〇〇〇株式会社(〇〇〇〇)にて〇〇〇〇年〇月から〇〇〇〇年〇〇月まで社会人野球を約〇年間プレーさせて頂きました。その後、引退し、駅員として切符の販売や販促、改札業務などお客様対応に従事しております。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴詳細 |
□〇〇〇〇年〇月 ~ 現在 〇〇〇〇〇〇株式会社
|
||||||
活かせる経験・知識・技術 |
・お客さまへの対応力 お客様を相手に行う業務をしており、お客様に寄り添いながら理解し、お客様を第一に考えながらの対応を意識して取り組んでおりました。
・チームへの協調性 同じ業務に関わる社員同士が気持ち良くコミュニケーションがとれ、協力できる関係性を作る事を心掛けています。特に後輩社員の指導など、気軽に話し合える環境作りに注力しておりました。 |
||||||
自己PR |
私は社会人野球を〇年間プレーさせて頂きました。現役時代は午後から練習に励んでおり、野球を通じて社会人としての一歩を踏み出しております。社会人野球を通じで、チームの協調生、諦めない事、一生懸命何事も前向きに取り組むこと、我慢する事など、多岐に渡っており、全て野球を引退してからも社業で活かせております。 また、引退してからの約〇年間は主に駅での業務を行なっており、お客様との対応を一番に考え、気遣う事、近づく事、お客様の身になって考える事を意識してきました。 そうする事でお客様との距離を縮めて、またこの駅を利用したいと思ってもらえるようにしてきました。 野球や現職で通じた経験及び知見を活かし、次の職場においても必ず活かしながらキャリアアップをしたいと考えております。 |