Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
大学卒業後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇に新卒入社。セールスドライバーとして、個人宅へ日用品から食料品を宅配、合わせて新規のご契約を目的とした営業活動に約〇年間従事。ドライバーとして効率的に個人宅への宅配を行い、お客様からまた注文したいと感じていただけるように意識し、家族構成や趣味嗜好に合わせて商品のご提案意識してまいりました。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
■〇〇〇〇年〇月~現在 株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(正社員)※在籍期間:〇年〇か月 ◇事業内容: サードパーティ・ロジスティクス(〇PL)事業、ロジスティクス・コンサルティング事業、運輸事業(一般貨物・一般乗合)、倉庫事業、産業廃棄物収集運搬事業 ◇資本金:〇〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇〇名 設立:昭和〇〇年〇月 株式公開:〇〇〇〇年一部上場
|
||||
資格 |
・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得) |
||||
PCスキル |
・ワード、エクセル |
||||
自己PR |
配送業務は基本的に一人で行うことなので、孤立してしまいがちですが、社内では、年齢や性別問わずコミュニケーションを取ることを心掛けていました。二年目からは後輩もでき、満足に教育体制が整っていないという現状に危機感を感じ、日々のコミュニケーションの中から教育を心掛けました。 日々の営業活動の中では、お客様に信頼していただけるよう営業マンになるよう取り組んでまいりました。基本的なことではございますが、目をみて挨拶をしたり、感謝の気持ちを日々伝えることを怠らず、お客様との何気ない会話から状況やご思考を読み取り、それに応じた商品のご提案を行うことで、お客様に満足してもらうこと、お客様の悩みに対して、最後まで相談に乗るなど柔軟に対応しています。 また、年末迎春商品をおすすめした際、あるお客様から、「おかげで年に一度のお祝いに美味しい料理を食べることが出来た。」とお褒めの言葉もいただきました。
貴社においても、お客様ごとに適した提案をし、信頼を得て取引いただける存在に成長できるよう努めてまいります。 一早く即戦力となれるよう働いていきたいと考えておりので、よろしくお願い申し上げます。 |