Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務経歴概要 |
短期大学を卒業後、約〇年間子供用品に関する接客販売を行ってまいりました。 販売担当からはじまり現在はキッズマネージャーとして、仕入れ、販売計画から販売管理、チームの勤怠管理などマネジメントも含めた店舗経営の業務全般に携わっております。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得意とする経験・分野・スキル |
・ご来店いただいたお客様にご満足いただける接客と客単価向上を実現させる販売スキル ・チーム全員で接客体制をつくるための体制づくり ・作業の見える化、効率化と目標の共有化 |
||||||||||||
職務経歴詳細 |
〇〇〇〇〇〇〇株式会社 〇〇〇〇年〇月~現在 事業内容:総合小売業 従業員数:〇〇〇〇〇名 資本金:〇億円
|
||||||||||||
PCスキル/テクニカルスキル |
・Office Word、Excel、PowerPoint ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定 表計算〇級 ・全商 情報処理検定 〇級 |
||||||||||||
自己PR |
従業員との関係づくり よりよい売場運営のためには、従業員との関係づくりからと考え、従業員の負の解消に取り組んでまいりました。従業員が負担なく働くことができれば、売場の雰囲気や接客態度にも穏やかさが現れお客さまにも伝わります。 また、売上計画などの目標は共有し、従業員に担当部門を持ってもらうことで、地域特性が生き、お客さまが買いまわりやすい売場づくりを行いました。
効率的な運営 商圏の見直しを実施し、チラシを入れるエリアの見直しを実施。競争店調査を毎週行い、商品構成の見直し、買上げ点数の増進を行いました。 また、他店にはないサービスを新たに取り入れお客さまに当店をお選びいただけるよう取り組んでまいりました。
是非、面接の機会をいただければと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。 |