営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

経歴概要

高校卒業後、〇〇〇〇年〇月から株式会社〇〇〇〇に準社員として入社し、売場での接客、商品整理、品出しなどに従事してきました。
その後、準社員から正社員にキャリアアップし、代行者(店長に代わる責任者)として、売場業務と並行して、販売計画、作業計画、進捗管理、部下育成、陣頭指揮を行いました。
株式会社〇〇〇〇〇に入社してからは、ご来店されたお客様の案内、家づくりのステップや、展示場の案内など行っておりました。
現在、株式会社〇〇〇〇〇では、イベント企画、運営業務などを行い、ご来店していただいたお客様に商品の提案や販売を実施しております。

職務経歴

株式会社〇〇〇〇(〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月)

業務内容:接客、レジ、商品整理、品出し、在庫の確認
代行者の役割を任せていただいてからは、売上対策、販売計画、作業計画、立案と進捗、スタッフの育成、陣頭指揮を行っていました。

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇店 入社

お客様の接客、商品整理、品出し、レジ、補正、など販売員として基礎業務を主に担当。
当時の〇〇エリア(〇店舗)の〇番目の月商店舗。

〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇〇店 異動

販売員としての業務を行いながら、スタッフ育成の役割、販売部門のリーダー、金銭管理の業務を行っておりました。
〇〇〇〇年〇月に標準店から大型店にリニューアルオープン。オープニングスタッフの育成やオペレーションの計画などに参加し、大幅に売上達成につなげることができました。

〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇店 異動

〇〇〇〇〇店に着任し、準社員から正社員に昇格。
これまでの業務を行いながら、レイアウト作成、販売計画や業務計画の作成、稼働、陣頭指揮、店舗運営に関わる大きな役割を任せていただきました。
当時の〇〇エリア(〇店舗)の中でも、〇番目の月商店舗。

〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

〇〇店 異動

地域に根付いた小型店。セルフレジの導入で不慣れなお客様が多く、レジの混雑が課題でしたが、会計前に案内してわかり安く説明を行うオペレーションを加えて、問題解決することができ、継続的に売上達成することができました。
特徴的な文化が根付いており、ベテランスタッフが多かったですが、しっかりコミュニケーションを取りながら店舗運営をすることができました。

〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇〇〇〇〇店 異動

当時の〇〇〇エリア(〇店舗)でトップの月商店舗。
コロナ禍の影響でお客様のご来店が大幅に減少しました。
ご来店していただいたお客様に購入していただくために、欠品撲滅、積極的にお客様にお声かけし、ロープレなども導入。その結果、売上を達成できるようになりました。

株式会社〇〇〇〇〇(〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月)

事業内容:独自の外断熱工法と化学部質や温度、湿度などのストレスから開放される家づくりを続けて、お客様が住われてからの健康・快適にこだわった住宅を提案。
資本金:〇,〇〇〇万円、従業員:約〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月〜〇〇〇〇年〇月

展示場にご来店されたお客様の案内。
お客様との商談に同行し、営業、商談のやり方や流れを習得しました。〇〇〇展示場の〇店舗内の〇店舗。

株式会社〇〇〇〇〇(〇〇〇〇年〇〇月〜在籍中)

事業内容:イベントの営業、人材サービス、セールスプロモーション企画や運営。
通信販売、健康食品、行政案件、保険営業、など多数手がけています。
資本金:〇,〇〇〇万円 従業員:約〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月〜在籍中

〇〇の温浴施設を中心に、健康食品の高麗人参・〇〇〇〇の販売。
温浴施設に来店されたお客様に、お声かけを行い試食をしていただき、定期購入を提案。
これまで〇〇・〇〇を中心に行っていましたが、〇〇拡大に参加し個人では販売成績は入社してから、〇、〇位の実績でした。
また、これまでのトークマニュアルを、新人の方でも実施しやすいようにさらにわかりやすく改善をして導入。
温浴施設にアポをとり、ロケハンを行いイベントを実施。
〇〇以外にも、〇〇〇や〇〇や〇〇など、自ら調べて提案し実施店舗を拡大。
新人の方の研修も行っております。

自己PR

これまで、アパレルでの販売やイベントの企画・運営などの業務を行い、店舗運営や売上達成やお客様満足に繋がる役割をさせていただきました。
思い通りにならず苦戦することもありましたが、仮説を立て売上対策の立案し、行動することで売上達成に繋げることができました。また、育成したスタッフが成長してくれたことは、私自身の成長に繋がり自信にもなりました。
これまでの販売、営業の経験を活かして、売上や周りの人達に貢献できるように取り組んでいきます。
私が活かせること大切にしていることは、3つです。

① コミュケーション
人間関係構築と仕事を効率よく進める上で、一人でできることは限られていると思うので、スタッフとコミュニケーションをとり、チームで取り組むことが大事だと学びました。お客様のニーズを読み取り、他のスタッフと協力できるように、自分の意見をわかりやすく伝え、話を聞くことを心がけております。売上達成とスタッフ同士の働きやすい環境、お客様満足に繋げて行きます。

② 成長すること
当事者意識をもち、自ら行動して目標達成に取り組み、振り返りをして、改めて行動して成長することです。自己成長は一緒に勤務するスタッフに、影響を与えると思っており、結果として会社の成長に繋がると思っているので、成長にはこだわっています。

③ 課題発見と解決
成果の継続に欠かせないことだと思っております。常に課題はあり、考えて突き止めて解決するには、どのような行動をすればいいか?ということを意識して成果に繋げていきます。
それに加えて、私の長所はコツコツと継続することに関心をもって、とことん勉強することです。わからないことなど多くあると思いますが、自ら積極的にコミュケーションをとり、新しい環境に貢献していきたいです。よろしくお願いいたします。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する