営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務経歴

〇〇〇〇〇〇株式会社【在籍期間:〇〇〇〇年〇月 ~ 現在】

◆事業内容:冷凍・冷蔵庫、ショーケース、製氷機、自販機及び冷熱応用製品の製造販売並びにリース
◆資本金:〇〇億〇〇〇万円
◆売上:〇〇〇億〇,〇〇〇万円(〇〇〇〇年〇〇月期)
◆従業員数:〇〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

現在

・〇〇営業部 〇〇東営業所に配属
【担当地域】〇〇市中心部 ※〇〇〇〇年〇月に主任昇格

<技術営業職として業務冷蔵冷熱機器のメンテナンス、修理、販売既存顧客並びに新規開拓>
■新規開拓業務・メンテナンス契約獲得
【実績】入社一か月で新規メンテナンス契約〇件と新規顧客登録〇〇件をクリアし、営業所で最短実績

■既存取引先様のメンテナンスや修理業務ならびに製商品販売
□ニーズのヒアリングと提案書作成・コスト差比較、在庫管理、商社との連携業務
□工事業務立会い(施工管理)
□内装工事、水回り工事、蛍光灯からLEDへ切り替え

■業務管理
□主任として部下の営業内容、一日の工程管理、適宜アドバイスを実施。
□所長不在時の代理業務等。
□新商材のアプローチ考案。
□リース計算式及び原価計算、利益損失の計算。

<技術知識・施工実績>
◎高圧、低圧電力の漏電検知及び特定
◎電気系統のシーケンス及び配線図の読解
◎冷熱機器及びそれに準ずるサイクルの理解
◎水道に関するパーツの理解および、給排水の施工
◎蛍光灯からのLED変換直結工事及び電気配線の施工
◎特定フロンの知識及びガスゲージの理解
◎納品に関しての施工及び採寸
◎吸気換気に対する知見
◎厨房及び、店舗の光熱費算出
◎工具及び電動工具に関する知見と知識
◎冷蔵機器及びエアコン(パッケージ、ルーム)の適正有効算出
◎電気代のW数からの算出

【売上実績】※すべて個人成績です。
・〇〇〇〇年度下半期:新規点検契約締結〇〇件 社長賞表彰 新規点検取得達成率〇〇〇%
・〇〇〇〇年度上半期:新規点検契約締結〇〇件 社長賞表彰 新規点検取得達成率〇〇〇%
・〇〇〇〇年度下半期:個人総売り上げ〇〇〇〇万達成 社長賞表彰 個人売上達成率〇〇〇%
・〇〇〇〇年度 業務用空気清浄機販売台数全国一位 個人販売台数〇〇台
・〇〇〇〇年度上半期:個人総売り上げ〇〇〇〇万達成 利益〇〇〇〇万達成 社長賞表彰二冠
・個人総売り上げ達成率〇〇〇% 利益達成率〇〇〇%
・〇〇〇〇年度下半期:個人総売り上げ〇〇〇〇万達成 利益〇〇〇〇万達成 エアコンリース販売〇〇台達成
・社長賞表彰三冠 全国番付で〇〇〇〇人中〇〇位
・個人総売り上げ達成率〇〇〇%達成 利益達成率〇〇〇%   エアコン販売達成率〇〇〇%

株式会社〇〇〇【在籍期間:〇〇〇〇年〇〇月 ~ 〇〇〇〇年〇月】 
◆事業内容:料理旅館、日本料理飲食店、日帰り温泉施設等雇用形態

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月

〇〇〇〇年〇月

<旅館の運営業務全般に従事>
■営業業務
□既存顧客向けのダイレクトメール送付
□新規のお客様獲得に向けて、顧客紹介からの個人または法人の会社に出向いた営業活動
□宴会の予約、法事の予約、忘年会、新年会の予約などを獲得。
□ツアー会社様の営業に同行し、新規獲得や継続的なご利用なども交渉しました。

【実績】
◎繁忙期の売上は前年売上の〇〇〇%を達成
◎料理内容やメニューなど把握しているので、お客様から質問されても応対はすぐできました。
◎売上向上の為、勉強会や研修に参加し、知識を付け、接客・営業していきました。
店内全般の接客や営業が行えるようになり、お客様に信頼頂き、固定客となって頂くこともできています。

■業務管理
□機械設備等の保守・交換・施工、技術対応
・給排水設備等の施工及び、交換(蛇口交換、水漏れ及びコーキング施工)
・電気系統等の知識(コンセント増設、キャッシュレス導入、ルーター及び有線LAN及び無線LAN施工、LEDへの交換作業)

□社内外向けの資料作成
□補助金申請
□外国人旅行者の誘致、及び対策、SNS管理

■調理業務調理
□流行や時季に合わせたメニュー考案、調理方法・業者選定
□仕入金額の原価低減、在庫管理
□衛生管理(管理者講習)

■従業員の指導・育成
□基礎的なビジネスマナー教育、接客マナー教育
□業務改善やマニュアル作成(日々の業務)、勤怠管理、シフト作成

株式会社〇〇〇【在籍期間:〇〇〇〇年〇月 ~ 〇〇〇〇年〇月】
◆事業内容:日本料理飲食店

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

■調理師の業務
■在庫管理、発注業務、原価計算
□全体の在庫把握と発注作業。
□料理に対するイメージとメニュー考案の原価計算。
[実例]デザートのプリンを作る際、原価の割り出し、上司から〇〇〇円原価で作成の内訳を提出等。

日本料理〇〇【在籍期間:〇〇〇〇年〇月 ~ 〇〇〇〇年〇〇月】
◆事業内容:日本料理飲食店

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇〇月

■調理師の業務
厳しい和食の世界で朝から夜中まで働き続け、忍耐力精神力、我慢強さが培われました。

PCスキル

◎Word…社内外向文書の作成、顧客向けのお礼状の作成に使用、取引先の文書作成
◎Excel…月次報告書用の各種集計 、見積作成、提案書作成、原価計算
◎PowerPoint…社内向け資料の作成、お客様提案レジュメ作成

自己PR

家業に入り、たくさんの経験を積み、商工会青年部役員、地元を盛り上げるために有志会の設立、イベント運営など様々なことにチャレンジしていきました。今は〇〇〇〇〇〇でセールスエンジニアをしていますが、もとより人と話すことに抵抗がなく、目をしっかり合わせはきはきとしゃべることができます。 何事もチャレンジと思い、思い切った提案、他の方が真似できないような提案を心がけます。
技術面でも、お客様に納得していただけるよう自社の上司部下のアドバイス社外の方のアドバイスなどを自発的に聞き取り、着実に吸収し、まず実行してより良いものに変化することができます。私自身もステップアップし御社様にとって有益な人材となることをお約束いたします。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する