営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

〇〇大学を卒業後、〇〇〇株式会社へ入社。〇〇本社での新人研修後、販売子会社の株式会社〇〇〇〇〇へ出向。自動車販売代理店の営業として、地域に密着している販売店への営業活動に従事。販売網の拡充を目標に、各販売店の特色を生かした販売促進活動に取り組み、新規ユーザーを獲得。同時に、既存ユーザーとの継続的な関係構築にも尽力。

職務経歴

□〇〇〇〇年〇月~現在 :〇〇〇株式会社

◆事業内容:二輪車、四輪車及び船外機の製造販売
◆資本金:〇〇〇〇億〇〇〇〇万円
◆売上高:〇兆〇〇〇〇億〇〇〇〇万円
◆従業員数:〇万〇〇〇〇名

期間 職務内容
〇〇〇〇年 〇月 ~
現在

新入社員研修・工場研修:〇〇〇〇年〇月〜〇月

株式会社〇〇〇自販〇〇へ出向、〇〇〇営業所配属:〇〇〇〇年〇月~現在

<業務概要>

担当エリアにおける自動車販売代理店へのルート営業及び、新車販売網の拡充。
大規模ディーラーから個人商店まで〇〇店舗を担当し、自動車販売に関わる営業活動に従事。

<業務詳細>
■販売店への販売促進活動
・チラシ作成
・店舗レイアウト
・展示車選定

■商談及び受注活動
・見積作成
・リース車導入提案
・納車作業

■点検等のアフターフォロー
・無料点検案内
・リコール案内
・代替DMの送付

<取組みと成果>

・過去年間、自動車販売実績の無い休眠店と呼ばれる代理店〇〇店舗のうち、店舗で自動車販売実績を上げた

休眠店で商品が売れない原因を調査した結果、①商品知識不足から顧客属性に合わせた車種選定、提案ができていない、②代理店の利益となる仕切値が認知されておらず、販売意欲が醸成されていないことが判明。オーナーにとって当社商品の紹介メリットが少なく、営業が消極的である事実を捉えた。①②を課題とし、打ち手として代理店別に顧客属性(年齢層、販売実績車種、常用商用比率、競合車種、価格)を調べ、代理店の顧客属性に合わせた商品選定、車種毎に競合商品との差別化ポイントを纏めた営業トークスクリプトを展開。オーナーに当社商品に対する販売意欲醸成を行うため、車種別仕切値、値引き幅の事前共有及び、競合製品とバッティングした際、オーナーの利益がより大きくなる販売条件の認知を行った。上記取り組みにより、顧客へ当社商品を積極的に紹介していだける状態を作ることができ、休眠店〇〇店舗中〇店舗から自動車販売実績を上げた。

<実績>

・〇〇〇〇年〇月度、自動車販売個人別目標達成率〇〇〇%(目標達成率全社〇〇人中〇位)
・〇〇〇〇年〇月度、自動車販売個人別目標達成率〇〇〇%(目標達成率全社〇〇人中〇位)
・〇〇〇〇年〇月度、自動車販売個別別目標達成率〇〇〇%(目標達成率全社〇〇人中〇位)

活かせる経験・知識・スキル

・行動力 – 目標達成に向けて、必要なアクションを洗い出し行動に移す力
・提案力 – 取引先との交渉において、適切にメリットを伝える力
・関係構築力 – 代理店と日頃から定期接点を持つよう心掛け、依頼や質問に誠実に対応し関係を築く力

資格

・ 第一種普通自動車運転免許(〇〇〇〇年〇月)

自己PR

・マルチタスクスキル
自動車販売後、ユーザー様へ納車するまでには工場の生産日程調整、付属品架装依頼、自動車登録等複数工程を踏む必要があり、各工程を効率的に行うためには、納車日から逆算したプロセス設計が重要でした。意識的に心掛けた事として「プロセスの可視化」「タスクを重要度と緊急度に振り分けた優先順位付け」の〇点が挙げられる。納期から逆算したタスクのプロセス分解を行い、最適なスケジュール調整の元、関係部署に過度に不可が掛からぬよう配慮し納期を守るとともに、タスクを処理する際は重要度と緊急度毎に着手する順位を決め、Todoリストを作成し実行することで、効率よく業務を進めるスキルを身に付けた。

 

・目標達成意欲
現職では、毎年愛車無料点検イベントが〇ヶ月間開催され、各営業マン毎に当イベントに協力頂く稼働店数が目標として設定される。〇年目に初めて当イベントを迎えた私は、全社最速で稼働店数達成を目標として掲げた。目標を達成するため、イベント実施前から予め先輩社員へ最速達成のヒントや過去実施されたイベントで何が課題として上げられたかなどをヒアリングし、事前準備を徹底的に行った。経験値で先輩社員に遅れを取らないよう心掛け、事前準備で得たヒントを基に担当エリアにおける代理店を難易度別に分類。直近〇回の開催時における稼働実績を分析し、稼働難易度の高い代理店へのアプローチを重点的に行い、効率的に営業活動を実施した。結果として、最速達成は叶わなかったものの、全社〇〇人中〇番目の早さで目標達成。同期内〇位の成績を収めた。

 

・泥臭さ
現職では取引先への訪問件数や頻度等、明確な目標が定められておらず、担当者の裁量に任されている状態であった。多くの担当者が販売実績の無い代理店への訪問を避ける傾向にある中、私は売れない理由や販売実績を上げる方法を探るため、〇日〇件の休眠店訪問と月〇回全代理店の売場レイアウト変更の提案を目標に設定し、現在まで欠かすことなくやり抜いた。休眠店訪問では商談機会すら得られない日々が続いたが、徐々に顔を覚えていただき商品販売のヒントを得た結果、〇店舗の休眠店から販売実績を上げた。泥臭いことでも手を抜かずに継続 することで成果に結びつける成功体験を積むことが出来た。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する