営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務概要

大学卒業後、〇〇〇〇〇株式会社に入社をし、〇〇〇〇店、営業課に配属。主に法人顧客に対しての新規営業に従事。新規営業は飛び込み営業を中心に、アポ取得後は商談、受注までを担当。〇〇社ほど既存も担当をし、新規、既存と日々の営業を管理し、行動していました。

職務経歴

■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇株式会社(正社員)
◇事業内容:貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業
◇資本金:〇〇億円 営業収益:〇〇〇億〇,〇〇〇万円 従業員数:〇,〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇月

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇年〇月

〇〇〇〇店 営業課 配属

担当エリアの法人企業に対し、飛び込み営業、既存の営業を担当しました。

【営業スタイル】新規営業 〇〇% 既存営業 〇〇% ※新規開拓手法:飛び込み営業
【担当地域】〇〇県、〇〇県
【取引顧客】法人顧客 ※既存担当〇年目から〇〇社ほど
【取扱サービス】物流業

◆営業実績
・〇〇〇〇年度:〇億〇,〇〇〇万円 ※達成率〇〇〇%
・〇〇〇〇年度新規開拓数:〇〇社

資格

・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇月取得)
・フォークリフト運転技能講習(〇〇〇〇年〇月修了)
・貨物自動車運行管理証(〇〇〇〇年〇月交付)

PCスキル

・ワード、エクセル、パワーポイント

自己PR

新規営業をするにあたり、顧客は新しい情報を仕入れることが何よりも重要だと思い、課題解決が幅広く行えるように常に自己研鑽を怠らずに営業活動を行っておりました。
自己研鑽をし続ける習慣ができた背景としては、中学から高校卒業まで所属をしていた陸上部で学びました。自身のタイムを更新できるように自己研磨を継続した結果、新記録を出すことができ、結果に結びつくことも学びました。社会人となった今でも顧客の問題解決をするために何が必要なのかを常に考えることを意識することにより、新規案件を受注することができました。

貴社におきましても、常に学び続けることを欠かさず、自己研鑽をしてまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する