営業職特化型
人材紹介エイプエージェント

採用担当者の方はこちら

hape Agent[ 登録フォーム ]

Success manual転職成功ガイド

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

職務要約

新卒入社をして〇年間、葬儀部門の営業職兼サービススタッフとして、葬儀式の運営業務に従事してきました。お客様との打合せ、葬儀施行の管理、葬儀後のお客様フォロー、霊柩車の運転などの業務を担当しております。顧客からの、どういった葬儀にしたいかという要望に対して真摯に向き合い実現していくことを大切にしており

ます。

職務経歴

□〇〇〇〇年〇〇月~現在まで 株式会社〇〇〇〇

◆事業内容:葬祭ディレクター

◆資本金:〇億〇〇〇〇万円 売上高:〇〇〇億〇〇〇〇万円 従業員数:〇〇〇〇名 未上場

期間 職務内容
〇〇〇〇年〇〇月
~現在まで

〇〇〇〇〇 葬祭部門

お客様との打ち合わせを行い、葬儀式の設営、運営を行う。葬儀後のお客様サポート。

【営業スタイル】自社互助会会員〇〇% 他提携会員〇〇% 非会員〇%

【担当地域】〇〇〇市、〇〇市

【取引顧客】個人のお客様、会社の葬儀委員

【取扱商品】葬儀式全体におけるサービス

祭壇や棺等の葬儀式に関わる商品

【実績】〇〇〇〇年度:

〇月〇件あたりの売上げ〇〇〇万円 (目標達成率〇〇〇%)

〇月〇件あたりの売上げ〇〇万円  (目標達成率〇〇%)

〇月〇件あたりの売上げ〇〇〇万円 (目標達成率〇〇〇%)

【ポイント】部署で設定されている目標売上以上に自身で高い目標を定めました。月に〇〇件ほどの打ち合わせの中で目標を達成するために、〇件の打合せが終わった後に、どの分野の成績が落ちているか、どれだけ取り戻せばいいのかを考え、常に軌道を修正しつつ次の打ち合わせに臨みました。達成できなかった際は、自分の弱い部分の話法を諸先輩方から指導していただき改善に努めました。

支配人以下部署メンバー〇〇人 役職なし

活かせる経験・知識・技術

私が顧客と打合せを行う中で意識したのは良好な関係を作ることです。そのために誠意をアピールしました。なによりよい関係には信頼が大事になるので顧客から頻繁に話を聞き、ニーズに迅速に対応することで顧客から心を開いてもらえるように努めました。

また、専門的な内容についても、お客様に伝わりやすい言葉、表現をへ噛み砕いて伝えることで、商談を進めて参りました。

さらに社内の調整業務も多くあったため、他部署と密にコミュニケーションを取る事はもちろん、常に気配りを

忘れず、横の繋がりを大切にしました。

資格

・第一種運転免許普通自動車 (〇〇〇〇年〇月)

PCスキル

□Excel

・セル・シートの設定

□Word

・文章作成

□PowerPoint

・プレゼンテーション資料作成

自己PR

私は個人顧客への営業活動においては、円滑なコミュニケーションを取ることを大切にして参りました。まずはお客様の声に耳を傾けること。そしてお客様に信頼してもらうことで顧客の本当に望んでいることを引き出した上で、自らの知識やスキルを最大限に生かした提案を意識した結果、顧客に対して満足度の高い提案を行うことができたと考えております。

より詳しく言うならば「自分が相手に何を与えたいかよりも、相手が何を求めているのかを一番に考え、応じること」を大切にしています。自分がお勧めしたい商品を提案することも大切ですが、まずはお客さまにとって役立つ情報を提供するということを心がけていました。そのためお客様の趣味、ご家族、趣向などできるだけ幅の広いお話をし、お客様のことを知る努力を重ねてから、商品を提案して参りました。結果、徐々に信頼を頂け、オススメさせていただいた商品を購入していただいたり、いいものを選ぶことができたと感謝の言葉をいただいたこともあります。

また、自分を高めるためにも業務上必要な知識・スキルを習得するために努力を惜しまない向上心があると自負しています。専門性の高い仕事についての商品についてはもちろんのこと、競合の状況や担当地域の課題など常に情報を収集し、仕事に生かしてきました。

今までいた業界とは異なりますが、さらに多くの経験を積み、わからないことは貪欲に学び、自らの目標をさらに高く持てるよう努力する所存です。何卒よろしくお願いいたします。

この職務経歴書の
テンプレートをダウンロードする

一つ前のページに戻る

営業職に特化した転職エージェント 求人数16,000件超無料会員登録する