Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務要約 |
〇〇大学卒業後、〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に新卒入社。家電量販店にてインターネットサービスの販売業務に従事してきました。その後、合同会社〇〇〇〇〇〇〇に入社し、美容院や飲食店、各種小売店に向けてQRコード決済の新規営業を行ってきました。その後、現職の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社に入社し、ホテル業の接客業に加え、SNSツールを用いた広報、近隣企業への営業を行うなど、手広く従事してきました。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
〇〇〇〇年〇〇月~現在 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 合同会社〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇〇〇〇〇株式会社
|
||||||||||||
PCスキル |
|
||||||||||||
資格 |
|
||||||||||||
自己PR |
<単なるモノ売りではなく、売るためのプロセスを考え行動することができます> これまでの経験を通じて、必ず上記を徹底した上での行動を行ってきました。〇社目では、通信回線商材以外にも自身で他商材の勉強を行い、来店のあったお客様のニーズに少しでも応えることができるようにしました。〇社目では、まずはお客様を少しでも知れるように自ら客として各店舗に来店し、その上でアプローチを行ってきました。現職では、ホテル内での接客だと売上が伸びなくなってしまうため、自ら近隣周りやSNSツールを用いて集客を行ってきました。このように、自ら働きかけて行動することを日々意識してきました。
<新規営業力> 大学卒業以降、全ての業務において新規営業を行い、それぞれで成果を収めてきました。ゼロからの関係値構築を得意としており、その後の関係値向上・維持も意識して行ってきました。これらの力を活かし、少しでも御社に役立てるように尽力した上で、長期的に御社に貢献していきたいと考えております。何卒、宜しくお願い致します。 |