Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
高校卒業後、航空自衛隊に入隊致しました。我が国領空に接近する不明機の発見及び識別を行い、戦闘機を緊急発進させる防空管制業務に従事致しました。〇〇〇〇年に部内幹部に任官し情報通信幹部として各基地の通信網やインフラ整備に係る業務及び軍事プログラムの維持開発担当として従事致しました。また、民間企業とのプログラムの改修検討会議を行い、新規機能導入に貢献致しました。 その後、〇〇〇〇株式会社に入社し、飛び込み営業を主体とした潜在顧客の発掘及び見込み客に対するアパートを主軸とした土地活用の提案営 業に従事致しました。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
■〇〇〇〇年〇月~〇〇〇〇年〇〇月 航空自衛隊(正社員)※在籍期間:〇〇年〇ヶ月 ◇事業内容:防空、軍事プログラムの維持改善
■〇〇〇〇年〇〇月~〇〇〇〇年〇月 〇〇〇〇株式会社(正社員)※在籍期間:〇ヶ月 ◇事業内容:建物賃貸事業の企画・建築、不動産の仲介・管理 ◇資本金:〇〇〇億円 売上高:〇〇〇〇億円 従業員数:〇〇,〇〇〇名 設立:〇〇〇〇年〇月 株式公開:東証プライム
|
||||||||||
資格 |
・普通自動車第〇種免許(〇〇〇〇年〇〇月取得) |
||||||||||
自己PR |
【1】信頼関係を軸にした問題解決型の提案営業スタイル これまで営業として、まずは顧客との信頼関係をしっかりと構築し、その上で見込客の現状の課題を確認し、課題に対して柔軟な提案を行うよう心掛けてきました。しっかりと顧客と顔を合わせ、接触頻度を確保し、しっかり顧客の課題、要望を傾聴し信頼関係の構築に努めてきました。顧客と気持ちの良い会話のキャッチボールを行うために傾聴と質問を織り交ぜてコミュニケーションを図ることを意識してきました。その結果、競合他社と比較されたとき「〇〇さんが真摯に取り組んでくれたのでお願いする」と仰って頂き、受注に繋げることができました。
【2】綿密な行動計画とその実行 自らの目標を考えた上で、やるべきことを全て行動計画化し、毎日の目標を立て、それを確実に毎日実行するということにこだわって仕事に取り組んできました。必ず前日に次の日の予定、計画を立て、次の日にスムーズに仕事ができる段取りを組んでいました。そして、誰よりも早く出社し誰よりも多く顧客訪問し行動量を稼いで受注に繋げてきました。その結果、目標達成を実現できたと考えております。。
今まで信頼関係を築くことを第一に、成果を残すよう努力してまいりました。これまでの経験を活かし、貴社においても即戦力として貢献したいと考えております。よろしくお願い申し上げます。 |