Success manual転職成功ガイド
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
職務概要 |
〇〇〇〇〇〇大学卒業後、株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇に新卒で入社し、営業職員として〇〇ヶ月間勤めました。 主な担当業務は、サラリーマン・士族・公務員等の個人へ向けた投資用ワンルームマンションの営業です。 日々、新規開拓のためのテレアポや、身近な人からの紹介営業を生業としておりました。 商品についての知識を深めて新規開拓営業、商談から契約、決済までを行い、お客様と自らの人生を豊かにするために日々精進しておりました。 また、他部署である管理部のメンバーとも積極的に情報交換をし、いかに会社の売り上げを上げるかを念頭に置き、日々工夫し続ける根気強さを今後も活かしていきたいと思います。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
職務経歴 |
□〇〇〇〇 年〇〇月〜〇〇〇〇年〇〇月 ◆会社名:株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ◆事業内容:建設・プラント・不動産 ディベロッパー ◆資本金:〇〇,〇〇〇,〇〇〇円 売上高:〇〇億円 従業員数:〇〇名
|
||||
資格 |
〇〇〇〇 年〇〇月 実用英語技能検定 〇級 〇〇〇〇 年〇〇月 TOEIC公開テスト〇〇〇点取得 〇〇〇〇 年〇〇月 住宅ローンアドバイザー認定資格(HLA) 〇〇〇〇 年〇〇月 普通自動車第一種免許取得 |
||||
自己PR |
私は常に相手の立場に立って考えるということを意識しています。 仕事においては、単に商材を販売するのではなく、お客様の話を「よく聞く」ことを大切にし、常にお客様の課題とニーズをしっかりと把握することを意識して営業業務を行っておりました。お客様のニーズを正しく理解するため、一人一人に合った様々な情報を収集し、お客様にお渡ししながら、「こうすればもっとお客様のためになる」という思いで仮説を立て、提案を行ってきました。初回交渉時に興味が薄かったお客様でも、定期的にコンタクトをとることで、その後考え方や環境が変わったタイミングやキーマンとなる方との関係を新たに築き、成約へと結びつけてきました。 |