2024年05月31日
未経験から広告営業になるには?転職方法や仕事内容をご紹介
CM、屋外広告、ポスター…など、商品の認知度アップや企業のブランドイメージ構築を目的に作られる広告。その広告の企画を提案したり、プロジェクトチームの統括・管理を担ったりするのが広告営業です。広告営業は華やかそうな仕事に見えますが、実際にどんな仕事を行うのでしょうか。また、未経験からでも挑戦は可能なのでしょうか。今回は、広告営業について詳しく解説いたします。
第1章 広告営業の仕事内容
広告営業は、プロジェクト全体をまとめあげるプロデューサー的存在
広告は、広告を出したい「広告主」、広告制作を担う「制作」、広告が掲載される先である「媒体(メディア)」、そして広告の企画・制作からリリースまでを広告主に代わって進めていく「広告代理店」の4者によって成り立っています。広告営業は、主に4番目の広告代理店に所属し、広告戦略を立てた上でプロジェクト全体の指揮管理を担う“プロデューサー”のような存在です。広告業界では「アカウントプランナー」と呼ばれることも多いです。詳しい仕事内容を以下でご説明します。
▼広告主への提案
まずは広告主に対し、目的にあわせた広告戦略やプランの策定・提案を行います。予算やスケジュールを踏まえた上で、どんな媒体に広告を出すのが最適か、どんなターゲットに対して何を訴求するのがいいのか、広告の他にどのようなプロモーションを行うか…などを考えていくのです。
▼プロジェクトチームの発足
実際に広告を制作していくにあたり、必要な人材を集めてプロジェクトチームを発足します。規模にもよりますが、広告はプランナー、クリエイティブディレクター、アートディレクターなど、社内外の多くの人が関わります。そのチームをまとめるのが広告営業の仕事です。
▼プロジェクト管理
実際にプロジェクトが始動したら、予算やスケジュールの管理、各関係者との調整などの管理業務を行います。制作に関しては基本的にクリエイティブのメンバーに任せますが、広告主の意見を踏まえて意見を出すことも多いです。
▼納品・アフターフォロー
制作物が完成したら広告主に提出し、確認してもらいます。無事了承を得られたら納品となり、一旦プロジェクトは完了となります。ただし、広告掲載後の反応を見て分析したり、広告主からの要望をもとに修正をかけたりなど、その後も引き続きフォローを行います。
第2章 広告営業のメリット・デメリット
タフさが必要だが、人々の心を動かす広告づくりを担える広告営業
広告営業には、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。具体的にご紹介します。
【メリット】多くの人々の目に触れる広告作りに携われる面白さ
広告は、多くの人に商品・サービスの魅力を伝えたり、企業のブランドイメージを向上させるために作るもの。一つの広告によって数百億もの経済効果が生まれることもあり、社会に与える影響が大きい仕事と言えるでしょう。また広告は、人々に興味関心を持ってもらうための工夫を凝らしながら制作していくもの。そのための仕掛けやアイデアを考える楽しさが広告営業の醍醐味でもあります。
【デメリット】華やかな仕事である反面、タフさや忍耐力が必要な場面も
広告営業はよく「華やかな仕事」と言われますが、広告主と制作者の間で板挟みになりながら調整業務を行ったり、イレギュラーな事態が起きる中でも予算やスケジュールに影響が出ないよう管理したり…と、大変な場面も多いです。また、広告の効果が振るわなかったときは、広告主など多くの人からシビアな評価を受けることになります。忍耐力が必要な仕事と言えるでしょう。
第3章 広告営業へ転職するコツ
未経験でも挑戦可能。ただし大手を狙う場合は、まず営業経験を積もう
広告営業は未経験からでも挑戦できる仕事です。ただし、やはり広告業界は人気が高いため競争率は高め。転職するにはどのような要素が必要なのか、以下で解説します。
コミュニケーション能力は必須
広告営業は、広告主や制作会社など社内外のさまざまな人とコミュニケーションをとる仕事。また自らの人脈を活用してプロジェクトを発足することも多いため、人間関係を積極的に構築し、良好に保つ能力が必要となるでしょう。選考の際にも必ず注目されるポイントですので、話し方や会話のキャッチボールの仕方などは普段から気をつけるようにしてみてください。
タスク管理能力も不可欠
コミュニケーション能力と並んで大切になってくるのが、プロジェクトを率いて円滑に前に進める力。動いている複数のタスクを管理したり、進捗が悪いものがあれば指摘したり、緊急事態が起きたときは機転を効かせて被害を最小限に抑えたり…といった、未来を予期して先に動く力や対応力が求められるでしょう。まずは現職でタスク管理能力を養い、「プロジェクトを主導した経験」など自己アピールできる材料を増やしましょう。
大手企業は営業経験者を優遇することが多い
広告営業は未経験でも挑戦可能ですが、大手の広告代理店の場合はやはり営業経験者に限定して採用を行ったり、業界経験者を優遇したりすることも多いです。大手企業に入りたい方は、即戦力となれるようまずは「無形商材の営業」を経験してみるのがよいでしょう。
第4章 広告営業への転職をお考えの方へ
さまざまな商社営業をご紹介できる転職エージェント「hape Agent」
広告営業は新卒・中途どちらも競争率が高い仕事であるため、入念に準備を進めていく必要があります。転職に慣れていない方や、不安がある方は“転職のプロ”である転職エージェントの活用を検討してみてください。
営業職に専門特化している「hape Agent」では、常時1万件以上の営業求人が紹介可能。志望動機や自己PRの添削、面接対策といった選考サポートの手厚さでも支持されています。
2019年には、430社を超える転職エージェントの中で総合ユーザー満足度1位を獲得(「全国430社を超える転職エージェントのランキング調査」2019年12月 リクナビNEXT調べ)。広告営業の求人も多く扱っておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
今回は、広告営業の仕事内容や、メリット・デメリット、転職のコツについて解説しました。広告営業への転職を成功させるには、まず業界構造や仕事内容について深く理解することが大切です。転職活動に不安がある方、転職活動をサポートしてほしい方は、ぜひ営業職に特化した転職エージェント「hape Agent」を活用してみてくださいね。
この記事の監修者
株式会社マシカク/コピーライター 白井秀幸
人材業界ではリクルートとエン・ジャパンを合わせると約20年経験。コピーライター/ディレクターとして、業界・職種を問わず2000社以上の採用広告制作に携わる。採用HPやムービー、スローガンなど、採用ブランディング構築の観点で企業と向き合い、様々な課題解決を行なってきた。